菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

採れ出しました

2019-04-26 08:39:27 | 収穫

 

 

絹さやエンドウが 採れ出しました。

 

 

豆の先っちょに 花の残骸が。

筋を取り 湯がいて マヨで食べたり  卵とじで 旬を いただきます。

 

絹さや

 

 

スナップエンドウです。 も少し大きく、実が入って パーンと膨らむと 収穫です。

 

 

 

 

黄色のかわいらしい花です。   何の花❔

     わさび菜です。

 

 

 

モロッコ豆  の  ポット植え

 

 

 

 

4月7日 きゅうりを 種まきしまし  発芽しました。  15本すべて100パーセント発芽。

 

 

 

オクラも  4月20日 植え付け   発芽は10日以上かかるかも!

 

 


偶に 男の料理

2019-04-08 18:34:59 | 収穫

今年の玉ねぎ 育ちだ上々です。

4月に入り 極早生玉ねぎが 収穫出来ました。

スマホの送られてきた 簡単レシピ  『 新玉ねぎ 簡単レシピ 』 を参考に1品。

 

材料は 新玉 小さめ   1個     櫛切り

ピーマン         1個     食べやすい大きさ

ウインナーソーセージ   2個     斜め薄切り

酢を少し掛けて 蓋をして蒸し焼き  弱火  2分   

酢は   玉ねぎの臭みを取り  甘味を引き出します・

ウインナーを加え  塩コショウでいためます。 

 味付けは 味ぽん。

 

 

 

出来上がり

 

 

朝食の1品です。

旨い簡単 レシピでした。

 


まだ 収穫できます。

2016-11-14 18:24:15 | 収穫

夏野菜である ピーマンが まだ 収穫できます。

夏真っ盛りの 8月9月に 沢山実を付けた ピーマン ですが、

11月中旬になっても 白い 花が咲き 実を付けています。

野菜炒めなどの レシピに 重宝しています。

 

葉は落ち始めていますが 頑張って沢山の 実をつけています。

 

 

 

チジミレタスです。 大きく育ち 菜物が 貴重な時期で 大助かりです。

 


努力と継続の結果

2015-11-07 19:30:22 | 収穫

まず 今回は 玉葱 の話をします。

昨年の 玉葱苗は 気候のせいで あまり良くなく 植え付けた後の 成長も悪く

今年春の 収穫は 散散であった。 大きく育ったものは 少なく 又 収穫量も 通年の 半分くらいでした。

 

今年は 反省も含め 種まきから 始めました。

店で 販売している 苗と比べると 見劣りしますが、 400本 程度 採れました。

 マルチがけを 設置し 植え付けました。 肥料も (牛糞) も すき込み 万全の 対策です。

早生の苗は 200本 購入し トータル 600本 植え付けしました。

2日間 かけて 植え付けました。 根付く と 苗が立ってくるのですが 今朝は まだ寝ています。

 

下の映像は 早生の 苗です。 

 

蕪 です。 1昼夜で ずいぶん成長するもので ピンポン玉 位だったのが 中玉に 成長しました。

 

9月10日に タネ 種まきした レタスが こんなにも  大きくなりました。

1株 収穫しました。

 

白菜いです。 大株に 育っています。

10月末 寒い日が 3日 ほど 続いたので 害虫が 死んだのか? 今年は 虫食いが少なく 

綺麗な状態を 保っています。

 

 時期をずらして 蒔いた チンゲンサイです。

 

早く巻いたものを  収穫しました。 立派に育ったでしょう。!

 

一番最初に 蒔いた 大根も 3本 収穫です。

 

チンゲンサイと 同じ日に 蒔いた 法蓮草も こんなに大きくなりました。

後 1週間で 少しずつ 収穫していきます。

大根・ツンゲンサイで 何を 夕食に 作ろうかな?

 


おすそ分け

2015-10-24 08:41:59 | 収穫

丹精込めた チンゲンサイ が 収穫できました。

夕飯用に 1品 挑戦  です。

冷凍庫に イカ が 見つかったので 利用。 ピーマンと イカ の オイスターソース 炒めは  大好物であります。

PCで レシピ検索  情報を 収得 。

チンゲンサイ は 白い部分と 緑の葉の部分を 分け  白い部分は 縦に1キレ入れ いれるらしい。

緑の葉は 5センチ 幅で 切り分ける。

 

イカは 内臓が 破れないように 足元から骨に沿って 人差し指にて 取り出しました。

奥の コツンとした 骨まで差し込み 切り離します。   2 ハイ 使用。

 

人参を いろどり を考えて たんざく切り   豚肉を 適当に 包丁を入れて 準備。

 

醤油だれを 用意しておきます。  水溶き片栗粉も。

 

大き目のフライパンで イカと 豚肉を まず炒めます。 火が通ったら 人参を。

チンゲンサイの 白い部分  緑の部分を 入れます。

チンゲンサイが しんなりしてきたら  醤油だれを かけます。(醤油だれには オスターソースや砂糖、 

お酒が)

       

        3分煮る。

       

 

       水溶き片栗粉で  とろみをつけて   完成です。

       

オイスタ-ソース の味が イカ と  チンゲンサイ に  染み込んで  美味しく出来上がりました。

隣の 長男の 家庭へ 半分 おすそ分け しました。

 

 

 

 


収穫 バンザイ

2015-10-22 08:33:52 | 収穫

収穫    法蓮草

3束

 

今年は 夏の終わり頃の 暑さの厳しい 時期より  今日まで

毎日 午前及び 午後も せっせと 畑へ通い 草引き 耕作 種まきと

精を出して 頑張って来た かいがあり 野菜も順調に育っています。

 

大根です。 2列 1畝  6m

9月はじめに種まきしました。 あと 2.3日すれば 収穫できそうです。

中株の 蕪です。 大根と尾根時頃種まきしましたが 虫に攻撃され

成長がいまいちです。 又 大きさも 不揃いです。

8月20日に ポット植え した 白菜。

9月10日に 定着 日に日に 成長が確認できます。

3日前より 蒔き始めた様に感じます。 

 

 

小松菜です。これは 2度目の製品で 1度目は 大根・蕪・小松菜 3種同時期に

種まきして  成長悪く 全て 掘り上げました。

そろそろ 大きく育ったものより 選りながら 収穫です。

分葱も 大きな物は  20cm 位に 育っています。

水菜は植え付けましたが 根付きが悪く 毎日水やりです。

1週間くらいかかり 根付いたようです。

 

 

しかく豆の北側に種まきした ちじみレタス 

影になっているので 小さな苗の間は 都合が良いらしいです。

本葉になると 植え替えます。

時期をずらし 種まきした 大根・法蓮草・チンゲンサイが 元気に育っています。

一番手前の トンネルは 大根  中央は チンゲンサイ・奥の トンネルは

法蓮草です。 後 2.3日すれば チンゲンサイは 定植してあげます。

 

 


収穫 バンザイ

2015-06-22 22:17:22 | 収穫

我が畑も 少しずつ 収穫が始まりました。

変わった形の  茄子と  ピーマン

毎日収穫できる  絹さやエンドウ  でも 最後の収穫となりそうです。

ジャガイモ(男爵) ですが 小粒が多いです。

メークインは そこそこ の大きさがあります。

鷹の爪 を2本 植え付けてありますが 白い花が咲き 鷹の爪の実も付いています。

キュウリの苗も 成長し 1本収穫できそうです。

ピーマンです。

 

茄子

トマト

畑に植えたキュウリより  自宅の庭に プランタンを買い  培養土で育てているキュウリは

成長が早いようです。 水やりを毎日欠かさず 与えたり コマ目に 世話をするためでしょうか?

 

いんげんも 5株植え付けました。

 

 


農作業 ラッキョウを収穫する

2015-05-28 15:37:42 | 収穫

ラッキョウを収穫しました。 

昨年は 初収穫が 6月に入ってからでしたが 昨今は 好天が続き 葉が枯れ始めたので

1畝 収穫しました。 ( 約2キロ分 )

根と葉を切り除き 水洗いを行いました。

 

この作業が 大変な 苦労です。 腰が痛くなります。

掃除が終わった ラッキョウです。この量は 800グラムですから 全部では約 2倍あります。

塩をまぶして 1晩 置きます。

別作業にて 甘酢 を用意して 唐辛子を加え 漬けこみます。

本日の収穫は  キャベツ と サニーレタス ・大根 3本  です。

 

虫食いキャベツ

大根

以上


農作業 ラッキョウを収穫する

2015-05-28 15:37:42 | 収穫

ラッキョウを収穫しました。 

昨年は 初収穫が 6月に入ってからでしたが 昨今は 好天が続き 葉が枯れ始めたので

1畝 収穫しました。 ( 約2キロ分 )

根と葉を切り除き 水洗いを行いました。

 

この作業が 大変な 苦労です。 腰が痛くなります。

掃除が終わった ラッキョウです。この量は 800グラムですから 全部では約 2倍あります。

塩をまぶして 1晩 置きます。

別作業にて 甘酢 を用意して 唐辛子を加え 漬けこみます。

本日の収穫は  キャベツ と サニーレタス ・大根 3本  です。

 

虫食いキャベツ

大根

以上