菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

干し芋と干し柿

2013-11-30 18:39:05 | 男のグルメ料理と時々おやつ

干し芋を作りました。

先日報告しましたブログでさつま芋の収穫を載せましたが、その中で大きな芋を選び干し芋造りを。

天ぷらで食べてホクホクで美味しかったので干し芋に挑戦 1個が400gほどです。

いい色艶でしょう。洗い 今回は短冊に切ります。アクが強いので水に晒します。

ざるに揚げ水気を切り 電子レンジにて 蒸かします。

串が通ると OK です。

ざるに並べて天日干しにて 3・4日で出来上がりです。干し過ぎると固くなるので、様子を見ながらつまみ食い。

干し具合と甘味をチェックします。好天で寒い日が続く今頃が最適ですね。!

時々上下をひっくり返し、夜間は露や霜が下りるため室内や軒下へ取り込みます。

11月10日に 干し始めた 干し柿も飴色に成ってきました。

今年は140個干しました。

蜂屋柿です。


収穫を待つ野菜たち

2013-11-26 22:48:05 | 収穫

スーパーマーケットの店先に並ぶ野菜高いですね!

我が菜園は野菜が順調に育っています。

収穫を遅らせていたさつまいもを掘りあげました。

大きなものは 1.5Kgほどになりました。

丸々と太って美味しそう!

少し小振りで焼き芋に丁度よさそうな物もあります。

大根は種まきが少し遅れたため 後10日くらい経てば食べれそうです。青首大根です。

白菜は巻き始めましたが、まだ少し待たなくてはなりません。

法蓮草です(次郎丸)根元の赤い所が甘くて美味しく頂いています。

赤カブと白カブはやっとピンポン玉位になりました。

ちりめんししゃです。サラダに最適です。

奥に見えているのは京水菜です。

 


山歩き 松尾池を経て 百々ヶ峰. 権現山へ行ってきました。

2013-11-24 22:43:44 | 生涯学習

岐阜市内の最高峰 百々ヶ峰を歩きました。

松尾池では今話題のおしどりを撮影するために、望遠レンズ装着の 鳥マニヤが三脚を据え待ち構えていました。

このコースは赤い実を付けた木々が多く見受けられました。

松尾池です。

池の水面に写し出された紅葉です。

 

長良川 大橋です

向かいの金華山の山頂に岐阜城が小さくそびえています。

少し霞がかかっています。

百々峰にて 昼食を取り  権現山より 白山展望所 を経て下山しました。

 

 

 


今年の秋は短いく急に冬到来か?

2013-11-17 22:18:49 | 自己流の家庭菜園

猛暑が過ぎ やっとはて家作業が本格的にできるようになりましたね!

苗を購入して、マルチで育てた白菜がすこし巻始めました。暑さが長引くと野菜を好む虫たちが元気よく

白菜の葉をかじられています。うまく育ってくれるかな?

 

玉葱の苗を植え付けました。今年は天候異常のため、苗が毎年買い求める苗屋さんになく、やっと手に入れました。

早生   50本          晩生      300本           

あと  晩生を   100本位追加したいのですが手に入りません。マルチへ300植えました。

地下植えは     50本   奥に100本分  余地があり  スタンバッテいます。

チンゲンサイは順調に生育し、青菜炒めで食べてます。

大根が20センチに育ちました。窮屈そうででしょう?抜き菜を おしたしで食べます。やわらかく 苦味もなく 大変旨いです。

サラダ 水菜です。 12月になれば大きく育ち 収穫できると思います。鍋に、サラダに最高、

法蓮草(次郎丸)です。大きくなったものはそろそろ収穫時期です。

蕪がようやく ピンポン玉 位になりました。

畝の間に雑草が目立ち始めました。いちど草抜きを計画します。肥料を追加し 土寄せも必要ですね!!

 


鬼太郎の街 境港

2013-11-11 23:48:45 | ぶらり旅日記

鳥取・・島根を旅してきました。

鬼太郎と会ってきました。

街の至る所に 妖怪が潜んでいます。

交番です。

駅前では 机を囲んで打ち合わせ中

ドジョウ掬い(安木節)の実演です。

観客も参加して講習会いも行い、修了証書がいただけます。

足立美術館では、横山大観展を開催  撮影禁止のため、庭をパチリ

3年連続 日本1位の庭園と評価されました。

以上


金華山

2013-11-06 21:28:39 | 出来事

山歩き講座 金華山へ行ってきました。

岐阜市 岩戸公園に集合し 鷹の巣山へ向かいました。チョット肌寒くやはり11月だ”と思いましたが

いきなり急な登りでウィンドブレカーを脱ぎました。232メータの鷹ノ巣山ですが岐阜市街の眺めは最高です。

岩陰にかわいい花を発見

鷹ノ巣山から達目洞へ降り西山へ

長良川を右手に望みつつ金華山へ、岐阜城を見つける。

金華山の三角点

ハヤブサが住む岩山、つがいが飛び立ったのを見た幸運な人もいました。私は残念出会いませんでした。

ロープウエイがあるので岐阜城はハイキングや近隣の登山者でにぎわっておりました。