我が菜園報告です。
雨が暫らく降らないので 畑は」カラカラ。 蒔いた種や植え替えた苗が増えたので 毎日の水やりが大変!
白菜の苗は まずまずの成長、でも 植え付けた 小さ目の苗は 根が付かずに枯れたものも ちらほら出ています。
菊菜のポット植え もう少し大きくなれば 植え付けします。
チンゲンサイの苗 大きく育ったものより 植え付け始めています。
直径が5センチ位に成長の 大根 いつごろ食べれるかな?
巻きだした キャベツ です。 今日は青虫を 15匹退治 消毒は出来るだけ避けています。
ブロッコリーですが 芯が虫に食べられたものも数株あります。
大根ですが、今日 間引き実施。 間引きした 大根菜は 茹でて胡麻で美味しく食べました。
法蓮草 大きくなってきました。
蕪も種まきしましたが、ぽつぽつと 芽が出ましたが 発芽率が 悪く 追加の種まき実施しました。
草引きと 水やり 土寄せ 収穫 と 畑の作業が続きます。
ピーマンですが 最後の収穫となりそうです。 木が枯れかけてきました。 お疲れ様です。 7月終わりより2か月間収穫できました。
報告終了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます