今回は 熊野古道の中でも もっともハードで 魅力に満ちた 八鬼山越え に向かう。
途中玉城町の 石垣が美しい 田丸城跡 と わたくしの名前にちなんだ 笠木渓谷
雄滝と 雌滝 を 観光して 尾鷲市に向かいました。
まずは 伊勢路で伊勢神宮に一番近い 女鬼峠(東 熊野街道) 途中の田丸です。
現在の城跡には 玉城中学校があります。 桜の時期 4月頃は 花見客でにぎわうのでしょう!
照明の準備が 施工済みでした。
玉城町 庁舎前に SL列車が展示されています。
グラウンドに咲く 早咲きの 桜
玉城町を後に 国42号に乗り 大紀町を走る。
大紀町の真ん中で 笠木渓谷の看板を見つけ 右折。
JR紀勢本線の 踏切を渡り 山道を進むと 日本庭園風の 渓谷がある。
立派な 建物の もみじ茶屋 が あるが 4月から12月の 期間限定営業の為 休業中。
バーベキュー設備あり。
駐車場に 車を止め 落差 40mの 雄滝と 30mの 雌滝のある 上流へ歩く。
雨の日が少なかったためか 水量が余りない。
本来はもっと 豪快な 滝であろう。
雄滝より 更に 500m 山道を登ると 雌滝 がある。
狭く 右傾斜の 今にも 崩れそうな 山道を 足元に注意を払いつつ 進むと
赤い鉄製の 階段が見えた。
お宮が祭られている。この先に 雌滝だろう。
ほとんど水の流れがなく 残念な 景色である。
自分の 名に 知なんだ 笠木渓谷と別れ 目的の 尾鷲市へ 車を進める。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます