その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

THE IDOLM@STER ~石橋を叩く

2005年12月04日 11時20分50秒 | アイドルマスター
土曜日に実家に帰りながら西条でプロデュース。

千早は日曜にブースト確定なので、置いておいて、他の二組を。
流行はVi⇒Vo⇒Da。

まずは、ブーストの来ていた、あずさ&真コンビから
こちらはまだ無敗なので、ランクS目指して慎重に。石橋を叩いて砕いて川を埋めた上で渡る勢いで。
あずまびと

(ブーストでLv11に)歌姫楽園○⇒レ(Da)、ある日の風景4、あずさN⇒ビジュアルマスター○(敏腕帰ってLv10に)⇒レ(Vi)、ラジオ(ゲスト出演)、真N⇒レ(Vo+Da)、ライブ(テーマパーク)、あずさP

ブーストかかってたものの微妙なレベル、なので、とりあえず楽な歌姫楽園から。特に何事も無く満点合格。その後1回レッスンはさんでLv12目指してみたものの、結局上がらず。上がらないものは仕方ないので、敏腕が帰る前にと言うことでビジュアルマスターに。こちらはレッドショルダーとキュアブラックがいたものの☆7⇒☆5⇒☆10の22点で何とかまくり勝ち。まぁ、どちらにしても第2中間で☆5点と言う辺りに安定感が感じられないので、、まだまだですな。後は流して終了。

チュ~ボ~ですよ
前回ルーキーズに負けた続きから。
レ(Vi)、老人ホーム慰問、やよいG⇒ルーキーズ○⇒レ(Vo)、写真撮影(写真集)、伊織N(Lv8に)⇒レ(Da+Vo)、キャンペーン、伊織N⇒2.5万○⇒2.5万○(ランクDに)⇒レ(Vi)、ランクアップ(D)、伊織N

ホントは最初にルーキーズ行きたかったんだけど、朝挨拶でレッスンしたいと言うので仕方なくレッスン。で、2戦目はLv7の8週目でルーキーズ2度目の挑戦。残り30秒くらいで誰もいなかったので入ったら、他の人と同時登録で人間二人戦に。もう一人の人は初戦のLv4、油断して負けたらどうしようもないので、ガッツリと行くつもりが、途中流行順位の勘違いもあって
1st-4th-3rdで☆7つ。ひやひやしたけど何とか合格。ちなみに、もう一人の方はビジュアル落しの☆5つでした。相変わらずViボーダーバカ高1100点無いと☆取れないとは……。イマイチ3位のラインが読みきれないっす。その後はランクDを目指してプレイ。レベルが中途半端なLv8で、EF3万行けないので仕方なく全国2.5万を連戦。しかし、合格枠3は気楽で良い。そんなこんなで、無事ランクDになりました。これでレッスンパーフェクトがとりやすくなりました。
今後はぼちぼちと特別をめぐりながら、ランクBを目指します。
しかし、相変わらずコミュがさっぱり。伊織どこまで話を合わせて、どこで引き戻すかの加減がわからん。ノーマル地獄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は阪神JF2005

2005年12月04日 10時28分43秒 | 競馬
はい、今日は阪神ジュベナイルフィリーズの日です。
私の夢はコイウタ。前走牡馬に混じって強い競馬だったし、枠も良いから。
でも、横山典は2着付けの呪いにかかっているので2着かな。

他の期待の馬は↓。根拠はあまりないです。何となく。
エイシンアモーレ:ハナ切って逃げねばる。
コスモミール:新潟2歳S組は好成績。前走は出遅れ。
セントルイスガール:イレ込まねば。
テイエムプリキュア:なんとなく
アイスドール:大外だけど、差しなので。
切りたい馬は、
アルーリングボイス:抑えたいけど、このレース武豊勝ってないし、人気で飛ぶパターン?
フサイチパンドラ:微妙。強いんだろうけど、キャリアが無くて、外枠はどうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする