次は来週土曜日。今度こそなんとか、何とかしてほしい。
シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
先週5着でした。スタートで出遅れて最後方からの競馬になると、勝負処で気合を付け、最後の末脚に懸けました。そして直線では、メンバー中で唯一34秒台の上がりを繰り出したものの、前半のロスが響いて、勝ち負けの争いに加わる事は出来ませんでした。レース後、特に不安は無い様で、次走については今のところ、来週土曜日の阪神・芝1,200mを予定しています。
※まぁ、こんな書き方だけど、騎手と調教師のコメントによると片足に蹄鉄打てなかったとのことだから、この結果は仕方ない。今度こその気持ちです。
シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。朝・晩2回のアイシングと、午前と午後のウォーキングマシンの運動を60分ずつ進めています。牧場長は「脚元がスッキリして、ほぼ問題のない状態になってきました。今のところ、4月に入ってから調教を再開する予定です」と話しています。
※さて、復帰が見えてきました。GW明けくらいに復帰できるかな?
シルクドミニオン
[父キングヘイロー:母ボヘミアグラス]
先週5着でした。スタートで出遅れて最後方からの競馬になると、勝負処で気合を付け、最後の末脚に懸けました。そして直線では、メンバー中で唯一34秒台の上がりを繰り出したものの、前半のロスが響いて、勝ち負けの争いに加わる事は出来ませんでした。レース後、特に不安は無い様で、次走については今のところ、来週土曜日の阪神・芝1,200mを予定しています。
※まぁ、こんな書き方だけど、騎手と調教師のコメントによると片足に蹄鉄打てなかったとのことだから、この結果は仕方ない。今度こその気持ちです。
シルクユーロスター
[父ミラクルアドマイヤ:母ユーロカレンシー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。朝・晩2回のアイシングと、午前と午後のウォーキングマシンの運動を60分ずつ進めています。牧場長は「脚元がスッキリして、ほぼ問題のない状態になってきました。今のところ、4月に入ってから調教を再開する予定です」と話しています。
※さて、復帰が見えてきました。GW明けくらいに復帰できるかな?