今日は歯医者に行ったあと時間ができたので、
サイモン・ラトルのベートーヴェン交響曲全集の
CD3を聴いた。
まずは第4番。
いいですね。
《英雄》を書いた後、次の交響曲でも
みんなをあっと言わせよう、
というベートーヴェンのワクワク感
が伝わってきます。
めくるめく時間。
交響曲っていいな
って改めて思いました。
お次は《田園》。
繊細さを旨とするラトルなら
(QPが勝手にそう決めつけている)
《田園》は期待できるんじゃないか、
って予想しましたが
ドンピシャでした。
とにかく美しい。
こないだ、
村上春樹が
ラトルのとこと悪く書いた文章を読んだけど、
なぜ、この良さがわからないんだろう?
それとも、春樹さんが聴いてる交響曲は
もっとすごいのか!?!?!?
サイモン・ラトルのベートーヴェン交響曲全集の
CD3を聴いた。
まずは第4番。
いいですね。
《英雄》を書いた後、次の交響曲でも
みんなをあっと言わせよう、
というベートーヴェンのワクワク感
が伝わってきます。
めくるめく時間。
交響曲っていいな
って改めて思いました。
お次は《田園》。
繊細さを旨とするラトルなら
(QPが勝手にそう決めつけている)
《田園》は期待できるんじゃないか、
って予想しましたが
ドンピシャでした。
とにかく美しい。
こないだ、
村上春樹が
ラトルのとこと悪く書いた文章を読んだけど、
なぜ、この良さがわからないんだろう?
それとも、春樹さんが聴いてる交響曲は
もっとすごいのか!?!?!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます