月曜日に買ったスタンドライトがえらく気に入ったので、2つめを購入してきました。LED28個が2つなので、計56個のLEDが私のパソコン周辺を照らしています。消費電力は1個あたり2W(計4W)なので、かなりエコなのではないかと。電気消してるし。
しかしこの2個目、ちょっとめんどくさくて、買ってきたのはいいものの全部点灯しないんですよ。これ不良品じゃないか…って電器屋に返品しにいったら1発で全部点灯したんですね。これは一体どういう事なの…。んで返品しなくて家に帰ってきたわけです。
やっぱり点かない。まぁいまさらもう1回行ったところでなぁ…って感じで使っていたら全部点灯しました。まじでどういう事なの…。今はばっちり快調でございます。まぁ結果オーライです。ただ電池は買って来なかったので、非常時に使えるのは1個だけです(笑)
ってな感じでダブルLEDライト。いい感じで明るくなってきました。10年以上使っているスタンドライトもあるんですが、これは消費電力が27Wもあり、これもそのうちLEDのやつに交換しようかなと思っています。これも消費電力は数Wという数字。まさにパソコンの場所はLEDスタジオであります。
かといってあまりに数字が低いものだと明るさもどうしてもイマイチになってしまいますので、そんなに低い数字にはこだわりません。ある程度は明るさを求めますので。いずれにしても現在のスタンドよりは電気使いませんのでそれでいいんです。
このLEDスタジオで何を作るのかと。ブログです。いやブログしかやらないわけじゃなく、私の生活はこのパソコンにあると言っても過言ではありません。その中でも毎日やるのがブログです。そういう意味でお願いします。
もう部屋の電気を点ける事はかなり減りました。LEDスタジオモードはパソコン時限定です。普段TV見たりゲームやったりする時は普通に電気つけますけど、最近は見るTVやゲームもないのでパソコンで遊んでいる事の方が多いです。だからでしょうね、ほとんど電気をつけないのは。
それでは明日は木曜日。明日も元気にごきげんよう!
しかしこの2個目、ちょっとめんどくさくて、買ってきたのはいいものの全部点灯しないんですよ。これ不良品じゃないか…って電器屋に返品しにいったら1発で全部点灯したんですね。これは一体どういう事なの…。んで返品しなくて家に帰ってきたわけです。
やっぱり点かない。まぁいまさらもう1回行ったところでなぁ…って感じで使っていたら全部点灯しました。まじでどういう事なの…。今はばっちり快調でございます。まぁ結果オーライです。ただ電池は買って来なかったので、非常時に使えるのは1個だけです(笑)
ってな感じでダブルLEDライト。いい感じで明るくなってきました。10年以上使っているスタンドライトもあるんですが、これは消費電力が27Wもあり、これもそのうちLEDのやつに交換しようかなと思っています。これも消費電力は数Wという数字。まさにパソコンの場所はLEDスタジオであります。
かといってあまりに数字が低いものだと明るさもどうしてもイマイチになってしまいますので、そんなに低い数字にはこだわりません。ある程度は明るさを求めますので。いずれにしても現在のスタンドよりは電気使いませんのでそれでいいんです。
このLEDスタジオで何を作るのかと。ブログです。いやブログしかやらないわけじゃなく、私の生活はこのパソコンにあると言っても過言ではありません。その中でも毎日やるのがブログです。そういう意味でお願いします。
もう部屋の電気を点ける事はかなり減りました。LEDスタジオモードはパソコン時限定です。普段TV見たりゲームやったりする時は普通に電気つけますけど、最近は見るTVやゲームもないのでパソコンで遊んでいる事の方が多いです。だからでしょうね、ほとんど電気をつけないのは。
それでは明日は木曜日。明日も元気にごきげんよう!