ある日 淀大根の厚めにむいた皮を どないしたもんかと考えて
せや! 炊き込みごはんや!
と思い付いたワタシ。
どさくさまぎれにブロッコリの茎も刻んで にんじん、お揚げと具に。

ほほ~ぅ。野菜の持つ甘みで ほっくりおいしいごはんになりました。

簡単やし材料代激安。これは発見。
そして 先日和食イベントで感動した 祇園さゝ木のだいこ炊き。
淀大根で 似たようなん に挑戦。

ちゃ~んとお出しもとって(いつもは粉末だし) 大根はお米のとぎ汁で下ゆでも。
ゆずみそならぬ ママレードみそを作って 我流のだいこ炊き。

なんかね~ いい感じにできちゃってね~…たまにはこんなこともあるんやね~。
たぶん2度と同じモノは作れない。(笑)
と、自己満足しております。
それでは また~。 
せや! 炊き込みごはんや!

どさくさまぎれにブロッコリの茎も刻んで にんじん、お揚げと具に。

ほほ~ぅ。野菜の持つ甘みで ほっくりおいしいごはんになりました。


簡単やし材料代激安。これは発見。

そして 先日和食イベントで感動した 祇園さゝ木のだいこ炊き。

淀大根で 似たようなん に挑戦。


ちゃ~んとお出しもとって(いつもは粉末だし) 大根はお米のとぎ汁で下ゆでも。
ゆずみそならぬ ママレードみそを作って 我流のだいこ炊き。

なんかね~ いい感じにできちゃってね~…たまにはこんなこともあるんやね~。

たぶん2度と同じモノは作れない。(笑)

と、自己満足しております。

