KIRAKUjin~ Let's enjoy "Photo" together ~

kirakujin-photo-1@goo.jp
☆光と影の魔術師☆

デジブック 『神戸たそがれ散歩道』

2010-06-29 02:21:46 | デジブック
デジブック 『神戸たそがれ散歩道』


いつもの私の定番の 神戸散歩道ですが
今日はすこし 太陽のともしびの残る時間 ぎりぎりに訪れました

ちょっと雰囲気を変えて 広い空と空間を感じられるようにと願って・・・
少し遊び心をスパイスにした たそがれ神戸散歩道を どうぞ!

OLYMPUS PEN E-P2
M ZUIKO 9-18mm Zoom
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『街詠み 写真俳句』

2010-06-27 21:10:28 | デジブック
デジブック 『街詠み 写真俳句』


写真俳句なんて・・・
別に大上段に構えて 大自然の中で特別に詠まなくてもいいんです

写真俳句提唱者 作家の森村誠一氏だって ほとんどはお散歩写真で
このうえない 素晴らしい句を詠んでおられます(もちろん当然なのですが・・・)

こんな私だって ほら この通り いい加減このうえない句なら 詠めちゃいます

写真俳句だからこそ 視角の助けが借りられるんですから
みなさん どうか気楽に やってみてください
日本語が使えたら 日本語の俳句は 誰だってできちゃいますから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『ナニワ写真道Vol2』

2010-06-27 07:01:51 | デジブック
デジブック 『ナニワ写真道Vol2』


早朝からカメラ片手にお散歩してきたのは
大阪 鶴橋界隈です

なぜか早朝から焼肉のにおいがしていました・・・

JR環状線と近鉄線が交差する鶴橋駅周辺は
朝はまだ静けさが漂うとはいえ
独特の雰囲気をすでに 醸し出しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『ナニワ写真道Vol1』

2010-06-27 04:49:15 | デジブック
デジブック 『ナニワ写真道Vol1』


最近は京都や神戸などを よく撮影する私ですが
本来のホームグラウンドは この大阪です

とくに大阪ミナミは私が幼い頃から歩き慣れた場所であり
どの場所にもさまざまな 思い出がいっぱいいっぱい 溢れています

今回は道頓堀・御堂筋・千日前・法善寺横町などをスナップしています
すべてそんなに離れてない場所で 熱気や活気が密集し
大阪の人々が たくましく生き抜いている街です

あまり人物は撮影しないようにしているのですが
今回は街と人々の活気溢れる様を 撮りたかったのです

今日は普段とちょっと違った アブナイ・でも親しげなにおいのする散歩道を
どうか お楽しみください

そして 大阪が好きになったり 興味を持っていただけたかたは
どうか一度現地に お越しください
アジア屈指の街が 堪能できますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『京・紫陽花の寓話』

2010-06-24 05:05:22 | デジブック
デジブック 『京・紫陽花の寓話』


紫陽花いっぱいのお寺 京都 宇治の三室戸寺・・・
ここで撮影した写真で 物語をつくってみました

主役は・・・ 小さな小さなここの住人
かわいいお友達が案内役です


~「再会」と「雨音のDance」からの 総集編です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『神戸しとしと雨散歩』 ・・・ PEN E-P2+パンケーキ

2010-06-23 02:14:24 | デジブック
デジブック 『神戸しとしと雨散歩』


今日も普段の散歩道
でも梅雨の今の季節 予期せぬ雨に見舞われました・・・

でも 慣れてしまえば雨だって
素敵な散歩道に変わります

機材は
PEN E-P2+パンケーキ(17mm)
今日はこれのみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『雨音のDance』

2010-06-20 05:35:58 | デジブック
デジブック 『雨音のDance』


京都 宇治の紫陽花のライトアップです
撮影を開始しようと思ったら 雨が降ってきました・・・
しかし 30分ほどで止んでくれたので
とても良い条件で撮影できたせいか・・・
デジブックとしてはとてつもなく長編になってしまいました

同じような写真が多いですし・・・
もし最後まで見れなくても 最初の20枚くらいまで
我慢してお付き合いいただければ 望外のよろこびです

KIRAKUjin

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『雨桜』

2010-06-18 00:44:27 | イラスト
デジブック 『雨桜』


季節はずれですが・・・
雨中の撮影をさがしていて・・・
撮りためた中から 見つけました

自分でも忘れていた とても美しいお花たちです・・・

(2006年の春の撮影です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック『再 会』 三室戸寺 ライトアップ

2010-06-13 10:58:06 | デジ一眼+純正レンズ
デジブック 『再 会』


 京都宇治の三室戸寺は、紫陽花で有名なお寺です。
 昨年ここを訪れたあと、初めてデジブックに出会い、「MIMUROTOJI」をデジブック1冊目として作成し、それをきっかけに、70冊近いデジブックを作ってしまいました。
 従来のブログでは、写真の枚数をあまり多くできませんし、いわゆる、見せ方の工夫ができませんが、デジブックはそのあたりの機能が秀逸なので、すっかり気に入って使っています。
 1年ぶりに、短時間でしたが、なんとかライトアップに間に合い、急いで撮影してきましたのが、今回の作品です。

 スナップ撮影が主体の私の場合、ピントも構図も露出も正攻法ではありませんが、今回はマクロ撮影が主体なので(久々のマクロレンズなので)、ちょっと気を使いながら、撮影しました。

 機材はリコーGXR+A12(50mmマクロ)のみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『神戸夜景散歩道2』・・・ リコーCX3&GRDIII

2010-06-06 23:37:07 | デジブック
デジブック 『神戸夜景散歩道2』


いつも訪れているのに
なぜか 新発見が・・・
そんな夜の神戸を 今宵も散策してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする