KIRAKUjin~ Let's enjoy "Photo" together ~

kirakujin-photo-1@goo.jp
☆光と影の魔術師☆

デジブック 『Pure Dream』

2013-07-30 05:56:58 | デジ一眼+純正レンズ
デジブック 『Pure Dream』


暑いイメージがある 夏の京都ですが
喧騒の観光地から遥か 離れて
心落ち着ける場所を 探して
静かな そしてときめいた心でひたすら歩けば
いろんな想いが 優しく蘇り
新たに 輝き始めるのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『神戸夏物語』

2013-07-21 22:58:57 | コンパクトデジカメ
デジブック 『神戸夏物語』


神戸の夏の散歩道に
詩情を載せてみました

カメラは久々にひっぱりだしてきた
あるコンパクトデジカメ

かつて高級一眼レフにも負けないようにと
張り切って練習したコンデジです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『DreamNt.2』

2013-07-14 02:09:16 | デジ一眼+純正レンズ
デジブック 『DreamNt.2』


週末・・・
仕事帰りに ふと立ち寄った旧居留地
想像力を膨らませて 撮影に臨みました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『DreamNight』

2013-07-13 01:44:27 | デジ一眼+純正レンズ
デジブック 『DreamNight』


DreamNight・・・
淡い色を お届けします・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『MeatlNt.24』 by PENTAX MX-1

2013-07-11 01:02:31 | ライカマウント
デジブック 『MeatlNt.24』


PENTAX MX-1・・・
コンデジだけど、とても良いカメラです。

1976年。当時の一眼レフの最少最軽量だった、PENTAX MX。
このMX-1は、そのマニュアル一眼レフとは何ら関連の無い、
究極までデジタル化されたカメラだけど、
どこかしら、郷愁を感じる、愛着の湧くカメラに仕上がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『光を探して』

2013-07-09 02:21:50 | コンパクトデジカメ
デジブック 『光を探して』


コンデジの暗所撮影能力も、かなり向上したものです。
1/1.7型の裏面照射型センサーも、開発された当時は、
夜の撮影には、苦労させられたものでした。
しかし、この数年の進歩は目覚しく、
夜に片手で、このように、気持ちを載せた写真が、
撮れるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『rainyKOBE2』

2013-07-06 23:06:48 | コンパクトデジカメ
デジブック 『rainyKOBE2』


急に訪れ 急に降り出した神戸・・・
雨宿りを繰り返しながら やっと撮影しました


PENTAX MX-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『DREAMING改』

2013-07-04 05:01:07 | デジブック
デジブック 『DREAMING改』


言葉なしでいったんアップしましたが、

やはり、言葉を乗せたかったので、改訂版です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『神戸旧居留地』

2013-07-02 04:38:23 | コンパクトデジカメ
デジブック 『神戸旧居留地』


よく訪れるこの旧居留地だけど
盛夏のような陽射しの中は
ちょっと勝手が違うような
新しいGRを片手にすれば
1時間弱でこの世界に浸れるから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする