KIRAKUjin~ Let's enjoy "Photo" together ~

kirakujin-photo-1@goo.jp
☆光と影の魔術師☆

CX1でマニュアルフォーカス

2009-05-24 23:02:41 | コンパクトデジカメ
 ピントをきちんと合わせるのはとても重要だ。しかし必要があれば、ピントを合わせずに撮影することも、楽しい。
 CX1は簡単にマニュアルフォーカスにすることができる。私はファンクションボタンを、MFに設定している。
 ご想像のとおり、マイセッティングの2番が、モノクロスクエアだ。

 この写真をみて、どこですか?って聞くのはもぐりである。ピントを毎回合わせる必要はないし、毎回きちんと絞り込んで最高画質を常に求めるのも ? である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸でモノクロスナップ

2009-05-24 22:58:53 | コンパクトデジカメ
 CX1でモノクロ撮影をするならば、ISOを800まで上げて撮影すれば、適度にノイズが乗って、かつての35mmフィルムのASA400のような、私にとっては「いい感じ」的な写真になる。
 手のひらサイズのデジカメで、すばやく、このような撮影ができるなんて、いい時代になったものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ神戸!・・・インフルに負けるな!

2009-05-24 22:52:19 | コンパクトデジカメ
 神戸(兵庫県)が新型インフルエンザの被害にさらされている。それも病気そのものの危険度というよりはむしろ、現在はもっぱら、風評被害のほうだ。
 大震災のときもそうだったが、気楽人は大阪生まれながら、神戸は大好きである。積極的に、神戸(兵庫県)を応援したい!

 ということで、神戸の写真をアップしてみよう。
 カメラはもちろん、リコーCX1。
 このカメラもちゃんと、モノクロスクエアで撮影できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 高桐院(大徳寺)・・・リコー CX1②

2009-05-24 22:43:46 | コンパクトデジカメ
 燈篭がひとつあるだけのシンプルなお庭。これが高桐院の魅力でもある。

 CX1の特徴のひとつである、ダイナミックレンジの広さは、明るい部分と暗い部分の、コントラストの差が大きなものを撮影するときに、威力を発揮する。

 この写真のように、明るい屋外の庭と、建物の一部が写りこむときは、どちらかに依存した露出となるが、CX1なら、どちらも両立させることができる。

 ニコンのD-ライティングのように、どうも部分的に後処理しているのではなく、露出の異なる画像を複数枚撮影して、あとで合成しているのでは、と勘ぐっているのだが、違うだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 高桐院(大徳寺)・・・リコー CX1①

2009-05-11 00:50:30 | コンパクトデジカメ
 いわゆる、駅のポスター、になるような定番の名所が京都にはたくさんある。
 ここもひときわ美しい、そのような名所である。

 門をくぐって角を曲がったとたん、別世界のような空間になる・・・京都には、そのように非常に巧く造られた設計が多い。

 カメラは、リコー CX1だ。聞き慣れない名称のカメラだが、いわゆる、デジタルのRシリーズの後継だ。高倍率ズームや手ブレ補正を搭載したRシリーズは、孤高のGRより一般的で親しみやすく、手頃なコンパクトデジカメだった。
 そのRシリーズもR10で最終となり、ボディは共用パーツもあるのでは、と思わせるほどよく似た、後継のCX1ではあるが、非常に評判が高くて、もはやこれ以上の機能が必要か?と思わせるほどのR10であったが、それを幾重にも上回るほど、非常に魅力的な機能に溢れたCX1だ。

 シグマ DP2と比較対象になるカメラとは全く違うが、その小型軽量と素早さを駆使して、そして洗練されたメニュー、美しい液晶モニタなど、ひとに勧めるなら、断然こっちだ。

 あまり何も考えずに普通に撮っても、出てくる画像はこんな感じで、非常に美しい。


 リコー CX1
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 貴船神社・・・SIGMA(シグマ) DP2 ⑥

2009-05-10 04:13:28 | コンパクトデジカメ
 この画像は、JPRG→JPEGの変換なので、かなり劣化を起こしているが、モノクロ調なので、かえって好都合かも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 貴船神社・・・SIGMA(シグマ) DP2 ⑤

2009-05-10 04:10:13 | コンパクトデジカメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 貴船神社・・・SIGMA(シグマ) DP2 ④

2009-05-10 04:08:59 | コンパクトデジカメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 貴船神社・・・SIGMA(シグマ) DP2 ③

2009-05-10 04:07:45 | コンパクトデジカメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 貴船神社・・・SIGMA(シグマ) DP2 ②

2009-05-10 04:05:58 | コンパクトデジカメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする