知り合いにバラに詳しいひとがいた。おびただしい数の品種があることを、私もそのとき初めて、知ることになった。私は相変わらず花音痴で、桜・バラなど、その程度の違いしかわからない!
あさからバラ園を散策してみたが、オレンジのバラに眼が止まった。フィルター処理しすぎたので、元の色調と異なってしまったが、Janina ジャニーナ 1974年作出 系統H.Tと書いてあった。なんのことやら、さっぱりわからない。ドイツなら、ヤーニーナとちゃうん?と思ってしまったりもするのだが・・・
バラはよくわからないが、コンパクトカメラはこの上半期に使い慣れたNikon coolpix P5000ではなく、リコーGRデジタルに今回から変更した。
あさからバラ園を散策してみたが、オレンジのバラに眼が止まった。フィルター処理しすぎたので、元の色調と異なってしまったが、Janina ジャニーナ 1974年作出 系統H.Tと書いてあった。なんのことやら、さっぱりわからない。ドイツなら、ヤーニーナとちゃうん?と思ってしまったりもするのだが・・・
バラはよくわからないが、コンパクトカメラはこの上半期に使い慣れたNikon coolpix P5000ではなく、リコーGRデジタルに今回から変更した。