有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

撮り歩けないのが悔しい

2024年08月21日 | 生き物
腰を痛めてから約2週間経ちましたが未だ完治せず。
椅子に座ってるだけなら痛みは無いので、日がな椅子に座ってテレビ鑑賞。
車の運転は座ってるので大丈夫、時々買い物に行く序にちょっと寄り道して撮影を。
しかし100m歩くと痛みが出るので撮るものは限られます。
今回は車内から叢の上を飛び交っていたウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)の群れをちょっとだけ。

エンジンを切ってるので、窓を開けていても強烈な暑さ。
トンボは沢山飛んでますが捉えるのは難しいです、1匹だけも群れを捉えるのも。

広角にし過ぎるとトンボが小さくなり過ぎ、望遠にし過ぎると画角に入るトンボが少ない。
飛び回るトンボには合掌し難いので、草に合掌させておいて草の近くに来た時に連写します。

殆どゴミ箱行きで、なんとか使えるのは4枚のみでした。(T_T)
しかし沢山飛んでるようには見えません、これ以上広角にするとトンボが小さくなり過ぎます。

静止画では群れ感が出ないので、トンボと分かる程度に望遠側にして動画を録ってみました。
画角内をトンボが飛び交うので静止画よりは少しは群れ感が有りますが・・・。
肉眼では広い範囲を見てるので実際はもっと沢山の群れです。

歩けないので花を撮りに行けず、手近な所で車内から撮るしか有りません。
まだ暫くこんな状況が続きそうです。(T_T)
コメント