なかなか見られない(当然撮れない)カワセミ(翡翠)が移動先で偶然撮れました。
居る事は知ってたのですが、出会いは有りませんでした。
今回ベニマシコ(紅猿子)が撮れずに偶々行ったのが良かったようで。(^^;)
ふと気付くと何時の間にか石の上にカワセミがとまってるでは有りませんか。
今回ベニマシコ(紅猿子)が撮れずに偶々行ったのが良かったようで。(^^;)
ふと気付くと何時の間にか石の上にカワセミがとまってるでは有りませんか。
逆光気味ですが仕方有りません、下手に動いて飛ばれたら元も子も有りませんから。


飛ぶか飛び込むのを撮ろうと構えたまま待っていると、上に飛び空中停止。
「いただきっ!」とばかりに押すも合焦せず。(>_<)

「いただきっ!」とばかりに押すも合焦せず。(>_<)

しかし連写した中に水に突っ込む態勢が撮れてました。

そして突っ込む寸前も、残念ながら次の瞬間は有りませんでした。(T_T)

何も獲れずに石の上に戻ったカワセミ、また構えたままその時を待ちます。

すると直ぐに飛び込みました、あっと言う間だったので押すのが遅れ撮れてたのがこれ。

また何も獲れず石の上へ。
最大望遠では直ぐに画角から外れてしまうので、少し引いて待ちます。

最大望遠では直ぐに画角から外れてしまうので、少し引いて待ちます。

三度目の正直、今度は空中停止せずいきなり水面へ。
撮れたっ!?以下連写です。

撮れたっ!?以下連写です。


残念、突っ込むところは水飛沫しか撮れてませんでした。

代わりに飛び出すところが。


石の上に着地する寸前。

着地10点満点・・・とは行かず、獲物を咥えてなかったので2点減点。(^^;)

そして4度目の飛び込みかと思いきや。

手前の岸際の護岸に着地。
かなり近いものの護岸が邪魔、でも動けば逃げられるのでこの構図で我慢。

かなり近いものの護岸が邪魔、でも動けば逃げられるのでこの構図で我慢。

また飛ぶも、今度は別の石の上へ。

また少し引いて構えたまま待ってると飛ばれてしまいます。

行ってしまったかと思ったら、日陰の対岸の枝へ。

また飛び込まないかと待ちます、暫く風に揺られてましたが飛び去ってしまいましたとさ。

風で揺れるカワセミ。
滅多に撮れないので沢山撮ってしまいました。(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます