大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

都知事候補が酷い!

2014年01月09日 | 政治・経済・社会
舛添とあの細川(まだ未定)だと!

どっちももう政治的にとっくに死んだ人間だろうよ。

こんな亡霊みたいな連中に跡を継がれるとしたら、
あの猪瀬も泣くに泣けないだろう。

こんな連中の手からやっと都政を奪ったというのに、
つくづく徳田に会ったのを後悔してるだろう。

俺は神奈川県民だからいかんともし難いが、
東京都民はどんな選択をするんだろうかなあ。

それにしてもだ、あの自民も民主も独自候補を立てないとは、
それでも政党かよ!と言いたい。

まあ、その程度の党派なんだが、片や党を飛び出した人間を推すは、
片や当初は自民と相乗りしようとしたんだからホトホト漫画。

民主のやる気の無さはもう立派で見事なもんだ。

こんな事をしているから存在価値が限りなく零に近づいて行くんだ。

手垢付きまくりの人間など首都・東京の顔などなって欲しくないが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ捕まえないのか!!

2014年01月09日 | 政治・経済・社会
とんでもない大失態。

極悪の若造をせっかく捕まえたというのに、弁護士接見中に逃げられた?!

まったく理解不能。

あの神奈川県警だからなあ、またやったのかよ!が皆の感想だろう。

とにかく呆れた逃がし方だが、いつでも逃げて頂戴という最悪の場所で、
たった一人かつドアに鍵も掛けてなかった?

呆れた脳天気振りじゃないか。
ドジの神奈川県警らしさ丸出しだが、市民は危ないは、
四千人もの警官を動員しなきゃあならないはととんでもない事になった。

それがたった一人の警官のポカからなんだが、
今までと同じやり方だったんだろうから、
よくも今まで逃げられなかったもんだ。

この警官も残りの勤めは大変だよなあ。

逃げた奴が強盗やら傷害やらやらかしたら目も当てられない。

それにしてもビルの外まで逃がすとは若造も素早いが、警官の脚の遅さも凄いなあ。


これに輪を掛けたのが医者の手術患者取り違え事件だろう。

1歳の男の子の替わりに4歳の女の子に施術するとは!

薬を渡す時でさえちゃんと名前を聞くのに、こんなポカをやるとは驚くばかり。

まず患者を手術室に連れて行く時に名前を確認するだろう。
それは看護士がやるが、医者は医者でやるはずなんだぞ。

それでも取り違えたとはどうしてそうなったか徹底究明して再度報道すべき。

しかしこのままで何の後追い報道も無かろうなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする