大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

来年は9月の五連休が肝

2014年12月30日 | 山計画
今年もいよいよ終わりだし、来年の山の計画を立ててみた。

七月まではすんなりと決まった。

4/25-29  祖母・傾縦走 

6/27-28  ニペソツ   

6/29-7/4 大雪

7/18-20  鳥海山

9/19-23  未定

10/10-12 未定

11/21-23 未定


原則平日は休めないが.祖母・傾と大雪だけは休む。
他は土日祭だけで遊ぶのだが、9月のシルバーウィークが肝だ。

何しろ花は終わってるし紅葉はまだときてる。
剣や槍・大キレット・西穂と奥穂の縦走などが候補になるだろうが、
俺は去年の大キレットだけで十分。

黒部五郎と薬師を考えたが二つ一度にはちとタイト過ぎる。
どちらか一方をやるなら薬師だろうが、どこに下りるにせよしんどい。

ピストンして折立に戻るなんて論外だし、雲ノ平からブナ立尾根を下りるのは辛いし、
結局は室堂まで歩くのかな。

来年3月開業する北陸新幹線で戻るのが時間的に楽みたいだ。

オーソドックスに信濃大町へ出て、「あずさ」で帰るのがベストかな?

行きは池袋からの夜行バスだが、稜線に出るだけだから何とかなりそう。

とりあえずは薬師を第一候補にしておくが、時間はたっぷりあるし色々考えてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする