大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

島での遊びも忙しい

2015年02月17日 | 教会巡り/島歩き
釣りは当然だから考える事もないんだが、
問題は祖母・傾完全縦走の山脚をどうやって作るかだ。

本格の山が無いのは物足りないが、
山王山は450超えなんだから湘南や三浦のアルプスよりは高い。

毎日ここを登ればまあそこそこだし、締めは福江島の父ヶ岳と七ヶ岳にしよう。

それと教会歩きでやり残した二つ、嵯峨島教会と繁敷教会をやってしまおう。

これをやれば五島の教会全て見る事になるし、二つだけ残すのも失礼な気もする。

前回は海が荒れたのと道が分からなくて行けなかったんだ。

それと島の先生とフーク嬢、moonさんに会っておこう。

車に寝る事を覚えて宿泊費は要らないし、フェリーも島内移動で高くないから助かる。

本当は九州本土に渡って、二週間山三昧という手もあるんだが。

由布岳と祖母・傾、それと大崩の夏木山などで遊べたら最高なんだが、
車高が低くて林道が無理っぽい。

3月半ばに渡る事にしたから、前半でミズイカ・アラカブを釣り上げないとなあ。

植木仕事は5月連休の翌週からにしよう。

結構忙しいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする