
全日本空輸(ANA)はエアバスA380型「ANA FLYING HONU」によるチャーターフライトを2021年10月も運航します。10月の企画は、A380が初めて下地島空港に離着陸する「チャーターフライトで行く宮古島3日間ツアー」として運航します。
下地島空港は、日本国内で実機を使用したパイロットの訓練飛行場として知られる空港。滑走路は3,000メートル(m)長、幅は60mでボーイング747型、A380の大型旅客機にも対応しています。かつては747の訓練を見ることができた下地島空港での大型機、かつA380が初めて離着陸します。

ツアーは出発日が10月30日(土)で、2泊したのち11月1日(月)に下地島から成田に戻ります。A380が初めて下地島空港に運航されるだけでなく、ANAの旅客便が初めてこの空港に運航される機会で、初ものづくしのフライトです。
機内では往路に軽食、復路は座席クラスによって軽食や茶菓・飲み物を提供。搭乗客全員に、搭乗証明書、オリジナルグッズが記念品として用意されています。
ツアーはファーストクラス利用が248,000円、ビジネスクラス利用が198,000円、通路側188,000円で、最安はエコノミークラス利用で通路側の81,800円です。9月8日(水)14時から専用サイトで受付を開始、9月21日(火)10時まで手続きできます。申し込みが多数の場合は、抽選が行われます。
ANA A380「フライングホヌ」チャーターフライトってどう?みんなの体験記
なお、オプショナルツアーとして、10月31日(日)にA380の機内を1階席から2階席を巡り、ファーストクラスなど全てのクラスが見学できる企画、「下地島チャーターの企画者と行く“17(ワンセブン)エンド”にてFLYING HONUをお出迎えツアー」も開催予定です。この2つのオプションツアーは9月下旬に発売予定です。
■成田/下地島線チャーター便運航スケジュール(予定)
<往路:10月30日(土)>
ANA2021便 成田発 11:00ごろ / 下地島着 14:15
<復路:11月1日(月)>
ANA2022便 下地島 15:00ごろ / 成田着 17:45ごろ
ANA巨大機A380 「聖地」沖縄・下地島空港に10月飛来! ANA史上初の旅客便乗り入れ
激映えの地(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
下地島空港について
