光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

社会主義政党を目指す自由民主党は社会分配党なのか

2021年12月02日 05時51分49秒 | 日記

社会主義政党を目指す自由民主党は社会分配党なのか

<picture>社会主義政党を目指す自由民主党は社会分配党なのか</picture>

 
画像:Attila JANDI / Shutterstock.com

2022年1月号記事

 

 

社会主義政党を目指す

 

自由民主党は社会分配党なのか

 

「社会主義が最も成功した」と揶揄される日本。
それもそのはず。野党だけでなく、与党・自民党の政策も「社会主義政策」なのだ。
今こそ、転換の時だろう。

 

先の衆院選では、自民党が過半数を超える議席を獲得する勝利を収めた。しかし、今回の選挙で各党が掲げた経済政策は、驚きのものだった。与党から野党まで程度の差はあれど、ばら撒いて課税することが基本となっていたのだ。

大川隆法・幸福の科学総裁は10月の法話で、自民党についてこのように指摘した(*)。

自由民主党というけれども、自由でも民主でもないんですよね、現実はそうじゃない。いや、彼らは、やっぱり、社会主義政党ですよ」「最終的な狙いがですね、自由民主党なんてないので、社会分配党ですから、現実は

ソ連が崩壊して、共産主義は倒れたかに見えたが、「課税と分配」という衣で本性を隠し、「福祉国家」に看板をすげ替えて、多くの先進国に忍び込んだままである。

しかし、その先に待っているのは、バラ色の未来ではない。

(*)「新しい資本主義の風景」



与野党の大盤振る舞い合戦!

 

背後で計画される「大増税」

 

自・公は現在進めている政策(11月17日時点)、その他の党は衆院選の政策より。
 
  分配(バラマキ) 課税(増税案)
自民

公明
●40兆円超の経済対策⇒困窮世帯に10万円、事業者に最大250万円
●年収960万円以下の世帯で、18歳までに一人一律10万円支援
●マイナポイント「3万円」付与案⇒「2万円」を段階的に付与
●金融所得課税の強化を来年以降議論
●企業の現預金への課税を検討
立憲 ●個人年収1000万円程度まで所得税免除
●低所得者へ年額12万円の現金給付
●法人税に累進税率を導入
●所得税の最高税率を引き上げ
共産 ●収入減、生活困窮で一律10万円支給 ●富裕層の資産に毎年低率で課税
●所得税・住民税の最高税率を65%に引き上げ
社民 ●生活困窮者に10万円支給 ●大企業の内部留保に課税
●所得税の累進課税を強化
国民 ●一律10万円、低所得者は20万円給付
●子供手当を拡充、3人で1000万円支援
●日本型ベーシックインカム(*1)創設
●富裕層への課税を強化
れいわ ●一人20万円の給付、財源は事実上MMT(現代貨幣理論(*2))で賄う ●富裕層の所得税を強化
●不況時には高額資産への資産課税
維新 ●給付付き税額控除またはベーシックインカム(*1)導入 ●フロー大減税、ストック課税見直し
●高額所得者の課税の適正化・格差是正
(*1)国民一人に対し、一定額(数万円)を支給し、児童手当、基礎年金などと一本化する。
(*2)自国建ての通貨で国債を発行する国は財政破綻しないとする理論。自・公は現在進めている政策(11月17日時点)、その他の党

ロイターが6つの台湾有事シナリオについて検証 台湾・沖縄有事が迫っている!

2021年12月02日 05時49分55秒 | 日記

ロイターが6つの台湾有事シナリオについて検証 台湾・沖縄有事が迫っている!

<picture>ロイターが6つの台湾有事シナリオについて検証 台湾・沖縄有事が迫っている!</picture>

 

《ニュース》

国際ニュース通信社ロイターは、「台湾奪取を目指す中国は、平時ではないものの、軍事衝突とも言えない『グレーゾーン』戦略に乗り出している」と指摘し、軍事専門家らへの取材に基づき、6つの台湾有事シナリオについて報じました(11月30日付電子版)。

 

《詳細》

ロイターの報道によると、台湾奪取のために中国の習近平政権が取りうる選択肢には、台湾の離島制圧、台湾本島の封鎖、全面侵攻が含まれています。台湾やアメリカ、オーストラリア、日本の軍事専門家や現役・退役軍人25人以上にインタビューを行い、考えられるシナリオのいくつかを検証したといいます。

 

「シナリオ1」は馬祖島(ばそとう)封鎖。馬祖島は、中国・福建省から最も近い島で約1万3500人が暮らしています。中国軍は水上艦と潜水艦などで馬祖島を取り囲み、封鎖するというシナリオです。

 

「シナリオ2」は金門島の侵攻。金門島は、中国の廈門(アモイ)市の沖合6キロに位置し、台湾が実効支配する島。中国軍が金門島の台湾軍事司令部や兵舎、主要インフラを砲撃し、ミサイル攻撃するというシナリオです。

 

「シナリオ3」は物流と往来の分断。中国は、台湾の空域や港に出入りする際には中国の正式な許可が必要だと、全ての航空会社と海運会社に通知。中国の艦隊や戦闘機が、当局の許可なしに台湾に近づく船舶や航空機を阻止し、攻撃準備を始めるというシナリオです。

 

「シナリオ4」は台湾完全封鎖。中国は、中国海軍と海警局以外の船舶が台湾周辺海域に侵入することを禁止。投降を拒否した台湾軍艦艇は沈められます。中国軍は台湾周辺に艦艇や戦闘機を配備し、米軍の対応力を削ぐために在日米軍基地も攻撃するというシナリオです。

 

「シナリオ5」は大規模空襲作戦。中国軍は警告なしに、台湾の飛行場や湾港、政府庁舎、発電所、軍司令部、海軍基地、主要艦艇などを大規模に砲撃攻撃するというシナリオです。

 

「シナリオ6」は全面侵攻。台湾の主要な軍事・民間施設に対し、大規模な空襲、ミサイル、サイバー攻撃を実行。同時に在日米軍基地とグアムの米軍基地に対しても、空爆とミサイル攻撃を行うというシナリオです。


消息不明の女子テニス選手巡り、中国の前近代的な隠蔽工作に世界が啞然 女子テニス協会に続きEUも選手の安全証拠を中国政府に要求

2021年12月02日 05時48分27秒 | 日記

消息不明の女子テニス選手巡り、中国の前近代的な隠蔽工作に世界が啞然 女子テニス協会に続きEUも選手の安全証拠を中国政府に要求

<picture>消息不明の女子テニス選手巡り、中国の前近代的な隠蔽工作に世界が啞然 女子テニス協会に続きEUも選手の安全証拠を中国政府に要求</picture>

 
画像左は、中国国営メディア・CGTNの沈詩偉氏が11月20日に投稿したツイート。右は、中国共産党系新聞・環球時報の胡錫進編集長が翌21日に投稿したツイートで、「この動画の内容から、北京時間の土曜日(20日)に撮影されたことは明らかだ」とする。いずれも、彭さんの写真や動画を投稿し、彼女が「安全かつ健康」で過ごしていることを主張する。

 

 

《ニュース》

中国の女子プロテニス選手・彭帥(ポンシュアイ)さん(35歳)が、中国共産党元幹部から性的暴行を受けたと告発した後に行方不明となった件を巡り、欧州連合(EU)は30日、彭さんが安全であることを証明するよう中国政府に要求しました。

 

《詳細》

本欄「中国のプロテニス選手消息不明問題を日本政府は『状況を注視』 中国の対応は子供だまし! 文明国にあるまじき恥ずべき行為を批判せよ」でも報じた通り、彭さんの状況を巡って中国政府への批判が世界的に高まっており、来年2月に予定している北京五輪をボイコットすべきだという声がますます強まっています。

 

そうした中、欧州対外活動庁(EEAS)は次のように声明を発表しました。

 

「EUは、スポーツ選手などを含め国際的に高まっている要求、つまり彼女(彭選手)が自由で脅威にさらされていないことを保証するよう求める国際的な要求に賛同する。この精神に基づき、EUは中国政府に対し、彭選手の安全、健康状態、所在について検証可能な証拠を提出するよう求める。EUは中国政府に対し、彭選手が主張する性的暴行について、完全かつ公正で透明性のある調査を行うよう求める」

 

「EUは特にRSDL(*)という手段を用いた強制失踪や恣意的な拘束に強く反対し、中国に対して、国内法および国際法に基づく人権保障義務を遵守するよう求める」

 

(*)「指定居所における居住監視」と呼ばれ、政府が裁判所の令状なしで対象者を隔離・尋問するために用いる拘留措置を指す)

 

11月20日から21日にかけては、中国政府による"火消し"の一環として、中国政府系メディアが彭さんの写真や動画をツイッターに投稿して健在だと主張し、さらには国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が彭さんとテレビ電話で会話したと発表もしました。

 

しかしEUの報道官はこれに対し、「彭さんの安全と自由に関する懸念を和らげるものではない」と一蹴。国際世論が納得するだけの、確固たる証拠を提出するよう求めています。


「こども庁」創設を2023年度と指針 子供の情報を一元化するだけでは虐待は防止できず、むしろ全体主義国家に近づく

2021年12月02日 05時46分45秒 | 日記

「こども庁」創設を2023年度と指針 子供の情報を一元化するだけでは虐待は防止できず、むしろ全体主義国家に近づく

<picture>「こども庁」創設を2023年度と指針 子供の情報を一元化するだけでは虐待は防止できず、むしろ全体主義国家に近づく</picture>

 

《ニュース》

「こども庁」創設に向け、政府が年内に決定する基本方針の原案が判明しました。原案には、2023年度のできる限り早い時期に創設すると明記されています。

 

《詳細》

こども庁の理念は子供を「誰一人取り残さず、健やかな成長を社会全体で後押し」する。首相直属の機関であり内閣府の外局と位置付け、他の閣僚への勧告権を持ち、専任閣僚、こども庁長官のもとに「企画立案・総合調整」「成育」「支援」の三部門を設けます。

 

「企画立案・総合調整」部門は子供の視点に立った政策立案を担い、「成育」部門は子供の安全対策や居場所づくりなどを推進。「支援」部門は貧困や虐待防止などを担当するとしています。新たな取り組みとして、子供に関する情報を一元化し、虐待防止につなげる「こどもDB(仮称)」の整備も担うと報道されています。

 

こども庁には、現在は内閣府が担う貧困対策や児童手当、認定こども園などを、厚生労働省からは保育所や児童虐待防止、ひとり親・障害児支援などを移管する方向です。一方で文部科学省の幼稚園や義務教育については統合しないとしています。