今週は体調回復。ずっと寝ていたので、体力は無し。
今月JRと民鉄3社フリーパス発行に便乗し、旅行計画していたので
強行。
11月24日(水)
まずは、五井駅より「養老渓谷駅」へ向かう。
栗又の滝まで行きたいが、バスの時間が合わず、ろくに歩けないので
周辺一時間ほど歩いて、終わり。まあ普通の人の半分程度の行程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/355a256031fd5b6a9490a7b9176cb527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/d31c2e7ad674b4bea41d0515bfb77dec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/e26b1f69d8fc84e522b7e7cd7e46bc4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/2d789e92f509a170223bf6eb324322a9.jpg)
次の電車で「下総中野」経由で大原へ向かう。
大原から乗り継ぎしながら銚子到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/09aa8b22a1723dbbfd36eb9b12009afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/4ab08a3d3ffe69190aa8e6a840b9c078.jpg)
ここまで車窓は何ともなし。感性が鈍っているのかも。
銚子電鉄で「犬吠埼駅」で下車。
ひいこら犬吠埼まで歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/7eb0316852fdfed5836576fd5b39e535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/c13c8c81655304d5571ce5908b176ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/c5c29a4322e3a53260c81b600354f854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d4/f0922bb8fe2985bda40c6e348ce9ce70.jpg)
なんとか宿について、のんびり風呂につかる。
夕食は、軽いオーダーだが、茶わん蒸し食べられず。
11月25日(木)
何とか朝食を平らげ、犬吠埼駅から外川駅まで乗車
屛風ヶ浦遊歩道まで歩く。
案内では、30分とのことだが、一時間程歩く。
遊歩道には、ちょうど中学生が見学に来ていた。地質の説明なぞしていたが
理解していたんだろうか。まあ理屈はともかく何か感じてほしいもの。
体力と時間の関係で途中で早々に退散。
バスであっけなく銚子駅に戻る。
ここから佐原でうなぎ食する計画だったが、くたびれたので直帰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/af9d3fbf09bc42dab4074e1525fe7746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/d69db7c32f07dbef8ca681d94422f94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/25d6767159059b13d90525d4bc0eab8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/1a2181356297e817e8f86e94a851e026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/699cfc62b47c466d5a12fc0587a6bc7a.jpg)