おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

日暮れとともに幻想的な世界が!・・・高山竹あかり(その2) 幽玄

2018年10月16日 07時30分47秒 | お出かけ

 行燈にも灯が入り いよいよ「竹あかり」が始まりました。
黄昏から夕闇が濃くなるにつれて ロウソクの灯りが竹の造形物を浮かび上がらせ昼間とは違った景色に!

 

 竹筒の中の灯りで 見事なハート型が出現!

 

 メイン展示物である「竹の滝」も こんな感じになってきて 幻想的な世界を生み出しています。

 

 少し上から見下ろすと 竹の緑とのコントラストが良い感じ!

 

 イベント広場の「かがり火」も 茶筌風造形物を照らし・・・

 

 初めて訪問でしたが 来て良かったです。

 奈良では盆の頃 あちこちで燈花会が開催されますが ここは竹の造形物が主役で一味違いますよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする