おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

川堤を黄色に染めるこの花が!・・・ヒメリュウキンカ

2022年03月10日 06時02分19秒 | 

 散歩道の川堤に 今年も黄色い野花が咲き出してきました。
その花は「ヒメリュウキンカ」で 毎年この時期に川岸を黄色に染めてくれます。

 

 例年に比べると 花数は少ないようですが それでも水辺に咲く姿は中々良い感じです。

 

 川土手には 他にも春の野草が花を付けてきました。
まずは「オオイヌノフグリ」で 名前には不釣り合いな可愛い花を咲かせています。

 

 「ホトケノザ」も あちこちで見られます。

 

 畑では「菜の花」も・・・

 

 今後春が深まるにつれて 色々な野草が次々に咲き出してくると・・・

 散歩の楽しみが増しますね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せの青い鳥が住宅地で増殖... | トップ | 工事が終わり休息所が復旧!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事