3月7日は、亡き父の25回目命日・・・
親父はヘビースモーカーでした・・・今の時代じゃなくて良かったのかも^^;
それと、チーズケーキが好きだったなぁ~なんて思い出したので
ちょっとした思い付きで生タイプのスフレチーズケーキを作りました
初めて作ったけど・・・とても美味しく出来て
感慨深い思いで食べちゃいました・・・勿論、実家の母にも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/5249c561be3c2a99131fc6b624c74615.jpg)
これは、ふわふわのスフレチーズケーキの中に
生タイプのクリームチーズが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/12934cc073935c8fb5a1f238dd9519e7.jpg)
とりあえず、普通にスフレチーズケーキを焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/5a85d4b2fdd11e52e06579d29e580f3b.jpg)
かなり膨れて・・・普通なら爆裂しないように焼きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/f21dae2954d0e18d1290b2ed1860f84c.jpg)
今回は、意図して若干の亀裂が入るように焼きました・・・それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/5683ee44ed3aac8d033185e17bc3180c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/be18231f931645ca3ae2d5e84015502e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/c2fc4b51d815580e8acba1863cc420f5.jpg)
予め45%の生クリームを立てておいたものを、クリームチーズに混ぜ
砂糖と少しの練乳でクリームを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それを先端にストローうを付けた絞り出し袋に入れ、準備完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/c7a302aefb434b803b70d031262d8e85.jpg)
亀裂が入った部分から中に満遍なくクリームチーズを注入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/06a6c3054e9969669af6d77e854e4697.jpg)
そのあと、更にナパージュを掛けて冷蔵庫へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/ccf658d36bcd9278cad32cc708e9f4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/d9e38a588bab7bc4ff1d38f2f3ea5c5a.jpg)
カットすると、良い感じでシュワシュワのスフレ生地と
濃厚なクリームチーズを生の感覚で味わうことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
結構、お気に入りです^^
実は、これ・・・仲良しブロガーさんのわらびさんからヒントを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/350fe8257fa28d8801c01f32648a2db3.jpg)
親父・・・ありがとう!生きていたら食べさせてあげられたのにな・・・
今更ながら、感謝の気持ちを込めて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
親父はヘビースモーカーでした・・・今の時代じゃなくて良かったのかも^^;
それと、チーズケーキが好きだったなぁ~なんて思い出したので
ちょっとした思い付きで生タイプのスフレチーズケーキを作りました
初めて作ったけど・・・とても美味しく出来て
感慨深い思いで食べちゃいました・・・勿論、実家の母にも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/5249c561be3c2a99131fc6b624c74615.jpg)
これは、ふわふわのスフレチーズケーキの中に
生タイプのクリームチーズが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/12934cc073935c8fb5a1f238dd9519e7.jpg)
とりあえず、普通にスフレチーズケーキを焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/5a85d4b2fdd11e52e06579d29e580f3b.jpg)
かなり膨れて・・・普通なら爆裂しないように焼きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/f21dae2954d0e18d1290b2ed1860f84c.jpg)
今回は、意図して若干の亀裂が入るように焼きました・・・それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/5683ee44ed3aac8d033185e17bc3180c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/be18231f931645ca3ae2d5e84015502e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/c2fc4b51d815580e8acba1863cc420f5.jpg)
予め45%の生クリームを立てておいたものを、クリームチーズに混ぜ
砂糖と少しの練乳でクリームを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それを先端にストローうを付けた絞り出し袋に入れ、準備完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/c7a302aefb434b803b70d031262d8e85.jpg)
亀裂が入った部分から中に満遍なくクリームチーズを注入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/06a6c3054e9969669af6d77e854e4697.jpg)
そのあと、更にナパージュを掛けて冷蔵庫へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/ccf658d36bcd9278cad32cc708e9f4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/d9e38a588bab7bc4ff1d38f2f3ea5c5a.jpg)
カットすると、良い感じでシュワシュワのスフレ生地と
濃厚なクリームチーズを生の感覚で味わうことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
結構、お気に入りです^^
実は、これ・・・仲良しブロガーさんのわらびさんからヒントを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/350fe8257fa28d8801c01f32648a2db3.jpg)
親父・・・ありがとう!生きていたら食べさせてあげられたのにな・・・
今更ながら、感謝の気持ちを込めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます