たまには和食の掲載をしてみます!
意外と和食は食べるし、作るんですが、
いつもこれといって掲載するほどでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
・・・でも、これ美味しかったので、見た目はイマイチですが載せちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
肉みそおでん・・・って、小学校のころ給食になかったですか?
あれは大好きなメニューでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それを真似たわけでもなく、味も違うけど煮込んだ野菜に肉みそ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・というのが何となく脳裏に残ってて、食べたい
気分になったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/460abf7d380290f069904b7863efefd4.jpg)
肉みその材料は、合挽き・生姜すりおろし・ニンニクすりおろし・砂糖
しょう油・赤みそに若干白みそを混ぜたもの・塩コショー・だし
今回は、ちょっとピリ辛にしたかったので一味を入れてみました
片栗粉でとろみを付けて、彩りに
パセリを沢山刻んで^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/779762188eea78003b63ad4a6c740e9e.jpg)
肉みそを作ってる間に、大根とじゃがいもはレンジでチン ^^
5分くらいでやわらかくなるので便利ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
後はダシに入れて15分程度煮込んだら、鍋ごと氷水の中に・・・
煮ものは冷める時に味が浸み込んでいくので、この効果を利用して
グッと冷やします・・・そして食べる直前にもう一度
火を入れて
温めれば、ちょっとは味の付き方も違いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/6341ea3835ed77c46d656f7940da882e.jpg)
煉りものが全く入らないシンプルな
おでん・・・というか
単純な煮ものですが!この肉みそタップリかけて食べると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ニンニクや一味の効果でご飯がすすみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/694f95669b8144b77cad35447054db89.jpg)
まぁ、画像は撮影ようにちょっとしか掛かってないですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
意外と和食は食べるし、作るんですが、
いつもこれといって掲載するほどでもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
・・・でも、これ美味しかったので、見た目はイマイチですが載せちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
肉みそおでん・・・って、小学校のころ給食になかったですか?
あれは大好きなメニューでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それを真似たわけでもなく、味も違うけど煮込んだ野菜に肉みそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・というのが何となく脳裏に残ってて、食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/460abf7d380290f069904b7863efefd4.jpg)
肉みその材料は、合挽き・生姜すりおろし・ニンニクすりおろし・砂糖
しょう油・赤みそに若干白みそを混ぜたもの・塩コショー・だし
今回は、ちょっとピリ辛にしたかったので一味を入れてみました
片栗粉でとろみを付けて、彩りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/779762188eea78003b63ad4a6c740e9e.jpg)
肉みそを作ってる間に、大根とじゃがいもはレンジでチン ^^
5分くらいでやわらかくなるので便利ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
後はダシに入れて15分程度煮込んだら、鍋ごと氷水の中に・・・
煮ものは冷める時に味が浸み込んでいくので、この効果を利用して
グッと冷やします・・・そして食べる直前にもう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
温めれば、ちょっとは味の付き方も違いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/6341ea3835ed77c46d656f7940da882e.jpg)
煉りものが全く入らないシンプルな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
単純な煮ものですが!この肉みそタップリかけて食べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ニンニクや一味の効果でご飯がすすみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/694f95669b8144b77cad35447054db89.jpg)
まぁ、画像は撮影ようにちょっとしか掛かってないですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます