私のお菓子の定番の一つ「ラスク」
このラスクに新しいバージョンを取り入れました!!
先日、スーパーをうろうろしてた時 ポテトチップに目が留まり
これを何かに使えないかな~って考えてました!
そこで今回の 「ポテチラスク」 ラスクにポテトチップを載せることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/273d2d5c5ec66001a8aaf147aa6941a2.jpg)
作り方としましては、乾燥させたパンにバターシュガーを塗るんですが、普通のバターシュガー
ではなくて、ポテトチップが載り易いようにバターシュガーをホイップしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/0b1523b0c6a200781349abed6192a0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/f0863b9dca59b076e4b41146467b5112.jpg)
ポテトチップを袋に入った状態で砕いて、そこにバターシュガーを塗ったパンを伏せて
表面全体に付けオーブンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/f85c6aa33a776a47beef9e4c454a2a17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/9364fffed32ce3c987aada412a15b154.jpg)
今回は初の試みで、‘うすしおとのりしお’の 2パターンを用意しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/45414a3a10d0baddac19867e9b174c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/aeb6da4a5bd700c950482b4fd538c5ee.jpg)
120度のオーブンで15分 ・・・カリッとポテチも仕上がり甘さと塩味の
バランスはこれからの課題ですが、これからの定番にしようと思いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/adf66aa108d7da00d2d0371a220f7d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/c34a3c98bfadf61d284cd178ca9feaf4.jpg)
スグにパックしないとポテトチップも湿気てしまうし、折角のパリパリ
サクサク感を損なってしまうので急いで袋詰め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/e17e2f85a5086fa4bf585ec65b52c980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/f8a024b80d90675747ca3cd3647fdccd.jpg)
お菓子はあんまり食べないので、味見もしないで人にあげることも多いんですが、
これは食べたくて、スグに試食^^ いや・・・試食が試食に終わらずバクバクと
食べてしまいました^^;
また作るよ~ ♪ そして、ポテトチップをアレンジした料理も発案中!
美味しく出来たら、掲載しますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
このラスクに新しいバージョンを取り入れました!!
先日、スーパーをうろうろしてた時 ポテトチップに目が留まり
これを何かに使えないかな~って考えてました!
そこで今回の 「ポテチラスク」 ラスクにポテトチップを載せることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/273d2d5c5ec66001a8aaf147aa6941a2.jpg)
作り方としましては、乾燥させたパンにバターシュガーを塗るんですが、普通のバターシュガー
ではなくて、ポテトチップが載り易いようにバターシュガーをホイップしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/0b1523b0c6a200781349abed6192a0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/f0863b9dca59b076e4b41146467b5112.jpg)
ポテトチップを袋に入った状態で砕いて、そこにバターシュガーを塗ったパンを伏せて
表面全体に付けオーブンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/f85c6aa33a776a47beef9e4c454a2a17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/9364fffed32ce3c987aada412a15b154.jpg)
今回は初の試みで、‘うすしおとのりしお’の 2パターンを用意しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/45414a3a10d0baddac19867e9b174c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/aeb6da4a5bd700c950482b4fd538c5ee.jpg)
120度のオーブンで15分 ・・・カリッとポテチも仕上がり甘さと塩味の
バランスはこれからの課題ですが、これからの定番にしようと思いました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/adf66aa108d7da00d2d0371a220f7d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/c34a3c98bfadf61d284cd178ca9feaf4.jpg)
スグにパックしないとポテトチップも湿気てしまうし、折角のパリパリ
サクサク感を損なってしまうので急いで袋詰め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/e17e2f85a5086fa4bf585ec65b52c980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/f8a024b80d90675747ca3cd3647fdccd.jpg)
お菓子はあんまり食べないので、味見もしないで人にあげることも多いんですが、
これは食べたくて、スグに試食^^ いや・・・試食が試食に終わらずバクバクと
食べてしまいました^^;
また作るよ~ ♪ そして、ポテトチップをアレンジした料理も発案中!
美味しく出来たら、掲載しますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)