季節は すっかり あん肝のおいしい
時期に なってまいりましたね~
カニも 今週アタマ 解禁になったんですよ~
JRも 直流化したことだし 越前の冬の味覚を味わいに ぜひ 福井に いらしてくださいね~
さて、 ごぶさたしておりました
引っ越しも無事終わり ネットも ゆうべやっと ご開通~
ニンプも すっかり熟して え~と 31週目、 来週から9ヶ月目かな?
いや ホント この時期の引っ越しは お勧めできません
幸い お友達とお義母さんのおかげで わたし自身は ほとんど 動かなくてすんだんですが その後 ちょこちょこした手続きとか ご無沙汰してた地元の飲食店めぐりとかの気忙しい生活の反動か 今週に入ってから ミョーに おなかが張って 台所の立ち仕事が つらいです
昨日 体重計に乗ってみたら ここ3週間ほどで +3キロほどになってて
ギョウテン こないだの検尿でたんぱくも下りてたみたいなんで もしかして わたし 妊娠中毒症まっしぐら
なのかもしれません。 安静にしてたほうがいいんだろうけど 体重のことを考えると 運動もしなきゃいけないし・・・
心配してた こげちゃんのトイレですが なんとか 覚えてくれました
ヨ、ヨカッタ・・・ もともと 予定してた場所は やっぱり 気に入らなくて 別のところになったんで まあ お互い 歩み寄った産物なんですが
引っ越しのあいだ 2日間 飲まず喰わずトイレせずで 心配したんですが 今は 元気に 飛び回っています。 よかった 打たれ強いうさぎで・・・
先週 こちらの 分娩予定の病院で 診てもらってきました
(里帰り出産は やめました
テヘ)
お医者さんは この地域の 約6割の出産を 取り扱っている ベテラン中のベテラン先生、 お義母さんや まわりの経産婦も おすすめの先生なんですが
声が 小さい・・・・
たぶん 名声にたがわぬ すんばらしいことを おっしゃってるのかもしれませんが
聞こえないよう
はぼちゃんを モニターで 見せてもらってるときも
(先生) 「・・・で ああ、 いい形ですね・・・」
「それは どこですか~? 心臓? アタマ?」
「・・・これは・・・太ももですね」 (← 美脚らしい
)
「・・・寝てる・・・ 横・・む・・・き・・・ですか?」
「え? ああ、 横向きに 寝てるんですね?」
「いえ、・・・よこ・・・き・・・ますか?」
「?? はあ、 横向きなんですね~」
看護婦さんが 助け舟を出してくれ
「普段は よく 動きますかって」
わからんわ~
今後の意思疎通に 自信がありません
まわりの元ニンプたちは どうやって 彼が名医だと 見抜いたんだろう・・・
先生のぼそぼそを 聞き取ろうと つい 顔が近づいていって 気がつくと ひざ詰めよりくっついて お話してました
そのうち 押し倒しちゃうかも

カニも 今週アタマ 解禁になったんですよ~


さて、 ごぶさたしておりました


ニンプも すっかり熟して え~と 31週目、 来週から9ヶ月目かな?
いや ホント この時期の引っ越しは お勧めできません





心配してた こげちゃんのトイレですが なんとか 覚えてくれました



先週 こちらの 分娩予定の病院で 診てもらってきました


お医者さんは この地域の 約6割の出産を 取り扱っている ベテラン中のベテラン先生、 お義母さんや まわりの経産婦も おすすめの先生なんですが

たぶん 名声にたがわぬ すんばらしいことを おっしゃってるのかもしれませんが

はぼちゃんを モニターで 見せてもらってるときも








看護婦さんが 助け舟を出してくれ


今後の意思疎通に 自信がありません

先生のぼそぼそを 聞き取ろうと つい 顔が近づいていって 気がつくと ひざ詰めよりくっついて お話してました

