こわいし なにか言いたくなっちゃうので 見ないようにするんだとか
ゆうべは 名古屋デパ地下の松花堂弁当
と
チキンのミルフィーユ仕立て・・・・なんちゃら
ミルフィーユとゆーからには なかには パイ生地のなにかが入ってるのかと思いきや 食材をいろいろ重ねて チーズをかぶせて グリルしただけのものでした。
おいしかったけど ボリュームあったけど 発想は 限りなく ドンブリに近いような
ノセチャエノセチャエ
デザート

おとうさんが せっせと 研修に行くので 週に一度は デパ地下お惣菜に
週に一度ぐらいは 飲み会に行ったりもするので おとうさんの そばダイエットは 週に3日そばダイエットに なりつつあります
お金もかかってるのかな? まあでも 外食するのに比べたら テイクアウトでなにを食べても 安いもんです
3週に一度ほど行っていた 温泉旅行も 行ってないし お金貯まっちゃうわ~
マケオシミヨ! あー 温泉行きたい、 おされなもの食べたい
今 テレビで コメンテーターの宮崎哲弥さんを見たら なんか黄色いわ、このヒト
ロウで できてるみたい
むくんでるし
肝臓悪そうですね~
離乳食 手づくりもしてるんですが、 市販品が 今 おもしろい
マイブーム
小松菜、ほうれん草、白身魚とかのペーストが キューブ状になってて お湯をかけて戻すんですが、 赤んぼのためのものなので 超超薄味
赤んぼ用の和風だしとかコンソメとかの顆粒もあるので
「今日は クリーム煮白身魚とほうれん草のキューブにコンソメ顆粒をふりかけて」
とか まるで 化学の実験
か 宇宙食
しかし いろいろ すりつぶしたり こしたりしてると、 舌癌で亡くなった父が 完全に点滴になる前に食べていた(というか すすっていた) 流動食を おもいだして 気分がわるくなります
点滴になってからも 胃が空っぽなので おなかがすいてるカンジがするのか、 ひとくちくらい食べられるかもしれないからというので 流動食を つくってあげるんですが やっぱり 飲みこめず
直接的には 鎮痛のためのモルヒネが心臓を止めた(一種の安楽死)んですが 本人は 「痛いイタイ、 腹減った」と おもいながら 死んだんだろうな~ 空腹で 死にたくないよね
離乳食を食べさせてると はぼが 手を振り回して さじから 食べ物が 落ちるのを たのしんでる (食べたくないわけではない)んで 怒ると 怒られてるあいだは 目をあわせません
むかつく~

ゆうべは 名古屋デパ地下の松花堂弁当

チキンのミルフィーユ仕立て・・・・なんちゃら

ミルフィーユとゆーからには なかには パイ生地のなにかが入ってるのかと思いきや 食材をいろいろ重ねて チーズをかぶせて グリルしただけのものでした。
おいしかったけど ボリュームあったけど 発想は 限りなく ドンブリに近いような

デザート


おとうさんが せっせと 研修に行くので 週に一度は デパ地下お惣菜に


お金もかかってるのかな? まあでも 外食するのに比べたら テイクアウトでなにを食べても 安いもんです



今 テレビで コメンテーターの宮崎哲弥さんを見たら なんか黄色いわ、このヒト



離乳食 手づくりもしてるんですが、 市販品が 今 おもしろい


小松菜、ほうれん草、白身魚とかのペーストが キューブ状になってて お湯をかけて戻すんですが、 赤んぼのためのものなので 超超薄味


とか まるで 化学の実験


しかし いろいろ すりつぶしたり こしたりしてると、 舌癌で亡くなった父が 完全に点滴になる前に食べていた(というか すすっていた) 流動食を おもいだして 気分がわるくなります



離乳食を食べさせてると はぼが 手を振り回して さじから 食べ物が 落ちるのを たのしんでる (食べたくないわけではない)んで 怒ると 怒られてるあいだは 目をあわせません


