オットがダイエットのため、 夕食サラダにするというのを前回書きましたが、 お手をわずらわせるのは忍びないので 毎日コンビニでサラダ買って帰ります とメールしてきたので
「野菜高いし 惣菜サラダのほうが割安やって 店の人が言ってたけど、 愛があるから 手づくりサラダつくっといてあげるね~」
と返すと
「かたじけない。 お手数をおかけしますが、 かならず結果を出します」
と返信が。 (仕事中 こんなやりとりばかりしているフーフ・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/199f50e20651a06dad764219a4c18d15.jpg)
そうよね。 せっかくやる気をだしてるのに 野菜が高いとか手間だとか水を差しちゃだめよね。 ちょっと反省しました。
こんなふうに こどもやオットや同僚や部下が せっかくやる気をだして提案してきてるのに 知らず知らず水を差しちゃってることって けっこうよくあるんでしょうね。
「こどもをほめてやりたいけれど ほめるところがありません」
という質問に、
「それは こどもがどうということではなく、 ほめてやるところを見つけられないお母さん、 あなたの問題です」
という回答がついていたのをおもいだしました。
わたしなんかは やる気があふれすぎているのか 「ほめるところがなければ つくってやればいいじゃないのほととぎす」 な傾向があるんですが、 そのままのありのままのこどもでも いっぱいほめるところを見いだすのが 本当のお母さんの役目なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/b99b28ca76bf705f503297f62e93eaa4.jpg)
たとえ ムスメが謎な研究をしていても・・・・・ モテるために 「自分を捨てろ!」 とか書いてあるよ・・・・ どーしよ・・・・
「野菜高いし 惣菜サラダのほうが割安やって 店の人が言ってたけど、 愛があるから 手づくりサラダつくっといてあげるね~」
と返すと
「かたじけない。 お手数をおかけしますが、 かならず結果を出します」
と返信が。 (仕事中 こんなやりとりばかりしているフーフ・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/199f50e20651a06dad764219a4c18d15.jpg)
そうよね。 せっかくやる気をだしてるのに 野菜が高いとか手間だとか水を差しちゃだめよね。 ちょっと反省しました。
こんなふうに こどもやオットや同僚や部下が せっかくやる気をだして提案してきてるのに 知らず知らず水を差しちゃってることって けっこうよくあるんでしょうね。
「こどもをほめてやりたいけれど ほめるところがありません」
という質問に、
「それは こどもがどうということではなく、 ほめてやるところを見つけられないお母さん、 あなたの問題です」
という回答がついていたのをおもいだしました。
わたしなんかは やる気があふれすぎているのか 「ほめるところがなければ つくってやればいいじゃないのほととぎす」 な傾向があるんですが、 そのままのありのままのこどもでも いっぱいほめるところを見いだすのが 本当のお母さんの役目なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/b99b28ca76bf705f503297f62e93eaa4.jpg)
たとえ ムスメが謎な研究をしていても・・・・・ モテるために 「自分を捨てろ!」 とか書いてあるよ・・・・ どーしよ・・・・