すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

バレンタインと小2の男女関係

2015年02月07日 | 夫婦です
今年はなぜか気が向いて オットにチョコレートをあげることにしました。 とってもおいしい (自分が食べたかっただけ)


ムスメがそれを見てぶりぶり怒っています。 手づくりのチョコをあげるつもりだったのに! だそうで

 「あげればええやん。 ママはママ、 はぼははぼやろ」

 「とーたんに チョコは1個だけでいいの! ママはあげちゃだめ!」

だそうで


でも ちゃんと あとで 「こんどの休みの日に チョコつくるやつ、 いっしょに買いに行ってください」 と頼みにきていました。 えらいぞ!


今年も男の子や友達にはあげる予定がないそうで (どうせもらうのに) 花のないムスメです。

 しょーじょー

あ、 でも最近おもしろいことがありました。

ムスメが 「あした ●●くんち あそびにいっていい?」 とめずらしく聞いてくるので、 なんで●●君の家に行くことになったのかいきさつを聞いてると、 ●●君が

「おい! はぼ! 今日 オレん家 あそびにこい!」

と誘ってきたんだそう


ムスメが ママに聞かなきゃいけないから 今日はダメというと、 「じゃあ 明日こい!」 ということになったそうで、 はぼが 一人では家がわからないからというと、

「じゃあ △△〈女の子〉におまえを連れてくるように言っとく!」


 「だから まず △△ちゃんとこに行ってから ●●くんちにつれていってもらうの」


 「・・・・・・・なんで ●●くんは そんなにはぼと遊びたいん?」

 「しらん」

 「もしかして ●●くん、 はぼのこと好きなのかな」


 「それはない。 なんにもかんがえてないだけだとおもう」

 ・・・・・そうれすか・・・・・


ということで ●●君のおうちにあそびにいったムスメ。 と、 ●●君のお母さんから電話がかかってきて

「●●が誘ったのに ごめんなさい~ わたし、今インフルエンザで うちにあげられないのよ。 おもてであそばせることになるけど いいかな~」


結局 △△ちゃん家にもどって あそばせてもらい おやつまでつくってもらったそうで



・・・・・・・・・・ホントになんにも考えてねぇな小2男子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする