どこがどう興味をひくわけでもないのに 違和感から いつまでも覚えているハナシってありません?
ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥教授の 「3本脚と4本脚の椅子」 のハナシなんかもそうですよね。 腑に落ちなさがいつまでもアタマに残っているというか・・・・
若いころに 当時の年配者に聞いたハナシに、 「むかし 京都の疎水の上の屋形船で 牡蠣を食べた」 というのがあって なんでも 「牡蠣専門店」 で 牡蠣をコースで食べさせ、 すごいごちそうだったそうです。
え? 京都で? 疎水で? 屋形船で? 牡蠣????
なんか一個一個のパーツがすべてちぐはぐで まったく整合性のないハナシだとおもいません??
京都の人に聞くも そんなハナシ聞いたことないと言うし、 記憶ちがいじゃない? と言われるし。
むき~
それでずーっと記憶のすみにひっかかってて 一度ちゃんと調べてみようとおもってはいたんですが、 先日この本を読んだら
「今ごはん、昔ごはん」(松井今朝子)
「京都の疎水の上の牡蠣を食べさせる小屋」
のことが!
その一文しかなかったんですが、 やっぱりあったんだ~! とちょっとうれしくなって 職場の職人さんに話すと
「ああ、 『かき春』 のことやな」
!!! ええええ~!!! いきなり店名まで出た~!!
なんでも広島から出てきた牡蠣取り師が 大阪で牡蠣を販売する船を出したのが由来だそうで、 一時期は そういう屋形船がいくつもあって しのぎを削っていたんだそうです。 それが明治時代のハナシ。
それが戦時統制で 京都の疎水の上の 「かき春」 だけになり、 その 「かき春」 もいまはもうないそうです。
ホンマにあったんやね~ 疎水の上の屋形船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/72765a0f642bd995156bde7550841238.jpg)
帰宅してネットで 「かき春」 を入れると 後継者の方が いまは広島で 「島田水産」 という牡蠣料理をだしていらっしゃるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/cd0e32b1ae89771c43c46f1b08b8fdb9.png)
写真旅サイトからお借りしました
うわ~ むちむちぷりぷりで すっごくおいしそう~ 食べ放題2,200円だって~ 行ってみたいなあ~
ノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥教授の 「3本脚と4本脚の椅子」 のハナシなんかもそうですよね。 腑に落ちなさがいつまでもアタマに残っているというか・・・・
若いころに 当時の年配者に聞いたハナシに、 「むかし 京都の疎水の上の屋形船で 牡蠣を食べた」 というのがあって なんでも 「牡蠣専門店」 で 牡蠣をコースで食べさせ、 すごいごちそうだったそうです。
え? 京都で? 疎水で? 屋形船で? 牡蠣????
なんか一個一個のパーツがすべてちぐはぐで まったく整合性のないハナシだとおもいません??
京都の人に聞くも そんなハナシ聞いたことないと言うし、 記憶ちがいじゃない? と言われるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/26c6dac1fe5c69c79d1c2d5c00b33f0c.jpg)
それでずーっと記憶のすみにひっかかってて 一度ちゃんと調べてみようとおもってはいたんですが、 先日この本を読んだら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/b6fd8046d200824cb20c752c5f154a3e.png)
「京都の疎水の上の牡蠣を食べさせる小屋」
のことが!
その一文しかなかったんですが、 やっぱりあったんだ~! とちょっとうれしくなって 職場の職人さんに話すと
「ああ、 『かき春』 のことやな」
!!! ええええ~!!! いきなり店名まで出た~!!
なんでも広島から出てきた牡蠣取り師が 大阪で牡蠣を販売する船を出したのが由来だそうで、 一時期は そういう屋形船がいくつもあって しのぎを削っていたんだそうです。 それが明治時代のハナシ。
それが戦時統制で 京都の疎水の上の 「かき春」 だけになり、 その 「かき春」 もいまはもうないそうです。
ホンマにあったんやね~ 疎水の上の屋形船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/72765a0f642bd995156bde7550841238.jpg)
帰宅してネットで 「かき春」 を入れると 後継者の方が いまは広島で 「島田水産」 という牡蠣料理をだしていらっしゃるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/8241c77e6d1af111afd275b9e28c0952.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/cd0e32b1ae89771c43c46f1b08b8fdb9.png)
写真旅サイトからお借りしました
うわ~ むちむちぷりぷりで すっごくおいしそう~ 食べ放題2,200円だって~ 行ってみたいなあ~