こんな船盛をたのんだり、 旅行に行って

すっぽんの煮凝りとあんきもの蒸し物

カモ鍋とカニのあられ揚げ
たっぷり食べたおかげで、 すっかり体重が戻ってしまったフーフ。。。
オットにいわせると それでも3週間で500グラムは減ったらしいですが (わたしは)。 オットは1キロ減ったそうです。
「大根ダイエットしてたときが いちばん減りがよかったな~ また あれつくってよ」
あれというのは、

そばに大根ツマ切りを混ぜ込んで かさ増しして、 なおかつ おろしそばにして食べることです。
「量があるし うまいから あんまり食事制限してるってストレスがなくて よかったんだけどな~ お通じもむっちゃよくなったし」
しかし、 あれはね~ たいへんなんだよ。 スライサーでつま切りやおろしをしてたんですが 大量にやるので 腰にきちゃって 腰痛で寝込んだっちゅーねん。
大根でうすまるから だしや返しもかなり濃い目にひかないとだめだし。
というわけで、 文明の利器にたよることにしました。
しめて1万円弱! きっちり元はとっていただきましょう。
ハンドルをまわすだけ。 ラク~
調子に乗っていっぱいしすぎてしまうのが難点。
しかもリボンむきなので ぜんぶつながってます
オットは なにも考えず フツーにそばといっしょにたぐって 窒息しかけてました
大根おろし器も買ったよ
こちらも あまり繊維をつぶさずに ふんわりおろすので、 ダイエット向き。 (逆に 外食で こんな粗いのがでたら ちょっとムカつくかも)
ついでに 大根以外のダイエット食品も。
さしみこんにゃくはやっぱり手づくり物が 水っぽくなく 歯ごたえがあっていい。

カレーが食べたくなったら こちらがおすすめ。
うまい


すっぽんの煮凝りとあんきもの蒸し物


カモ鍋とカニのあられ揚げ
たっぷり食べたおかげで、 すっかり体重が戻ってしまったフーフ。。。
オットにいわせると それでも3週間で500グラムは減ったらしいですが (わたしは)。 オットは1キロ減ったそうです。

あれというのは、

そばに大根ツマ切りを混ぜ込んで かさ増しして、 なおかつ おろしそばにして食べることです。

しかし、 あれはね~ たいへんなんだよ。 スライサーでつま切りやおろしをしてたんですが 大量にやるので 腰にきちゃって 腰痛で寝込んだっちゅーねん。
大根でうすまるから だしや返しもかなり濃い目にひかないとだめだし。
というわけで、 文明の利器にたよることにしました。



しかもリボンむきなので ぜんぶつながってます



こちらも あまり繊維をつぶさずに ふんわりおろすので、 ダイエット向き。 (逆に 外食で こんな粗いのがでたら ちょっとムカつくかも)
ついでに 大根以外のダイエット食品も。


カレーが食べたくなったら こちらがおすすめ。
