すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

やまぶきのはな

2016年04月14日 | わたしがわたしが
山吹は黄を無駄使ひしてをりぬ 加藤真起子  ・・・いや ホントにそのとおりですよね。 古来からある花なのに このがっちゅりビタミンカラー。



山吹といえば この歌

七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき  後拾遺集



太田道灌が鷹狩のときに雨に降られ、 近くの家に飛び込んで 「蓑(みの)を貸してくれ」とたのむと ムスメが一輪の花をもってきた、 それが山吹。

「貧しくて 蓑ひとつもありません」 と山吹に実がならないというのをかけたという歌。



とてもビンボーそうな花には見えない


実を付けないのは ホントにこの八重の山吹だけらしいです → こちらの記事が秀逸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み慰労会

2016年04月14日 | 夫婦です
余呉湖に桜を見に行きました。







白い桜がありました。





でも近くで見るとピンク







昼酒のおともは

 さより

 うに

 桜鯛

 生へしこ

 馬刺し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする