すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

ぶるぶるされるおとうさん

2006年07月26日 | Weblog
おとうさんの実家のなにかのたくらみなのか おとうさんが 実家から 全身用鏡とエアロバイクを もちかえってきました

自室で 自分の全身を映してみて ガクゼンとしたのか 一昨日から ビールを減らして せっせとエアロバイクをこぎ トレリート(これはもともと うちにあった)で ぶるぶるやってます
さすが お義母さん ムスコの動機付けが うまい 成功してます (まだ2日だけど)

トレリートは 筋肉に電流を流して 伸縮運動させることにより 筋肉を増強するマシーン(らしい)です。 けっこう 効き目があって 以前 おかあさんがやってたときには 腹筋が1回もできなかったのに(←これもあるイミすごい) ある日 何回もできるようになっていて (運動はいっさいしてないのに) 効果を実感しました。 しかし、 やめると あっとゆーまに 廃れましたが 今は ニンプなんで 電流を流すのは まずいだろーし
それと、ダイエットには ならないです。 脂肪が筋肉に  体脂肪の減少 までは いいんですが、 筋肉は脂肪より重いので 体重は変わらず(もしくは微増) ホントは 筋肉が増えることによって 代謝がよくなるので 徐々に 体重も減るはずなんですが 迂遠すぎて ワタクシは 確認できませんでした

おとうさんにいわせると 腹筋をぶるぶるやってるときに 笑うと 腹筋が別の方向に引っ張られて すごく痛いそうです

今日はいい天気ですね~ 布団も干せて ご機嫌です
晩ごはんは 昨日のカレーでいいそうなので 掃除もしたいところですが 昼から頭痛がイタイ・・・ 薬も飲めないので 冷えピタだけが 頼りです ホント 1日1家事状態で 火曜日に市場へ行って 水曜日にボルシチをつくる(だっけ?)あの歌のような生活です

でも 体調はよくなってるし いいかげん 家にこもってるのも 飽きてきたので、 週末に ごぶさたの 温泉旅行にでも 行こうかと おとうさんに探してもらってるんですが さすが夏休み 今から予約は きびしそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリザード・ハウス

2006年07月25日 | Weblog
おとうさんの部屋のエアコンの設定温度は 22℃
リビングでは おかあさんが寒がるので (それでも)25℃ 自分のほうにだけ向けて 扇風機をまわしている おとうさんです

こげも エアコンの冷気が好きで 昼間は エアコンの風があたるとこで 寝てるし おとうさんが帰ってきたら おとうさんのそばにいますスズシイカラ
冷えすぎ110番 に 電話しようかしら

今日はこちらは曇りがちだけど シーツがよく乾きます
雨も 1ヶ所にどばじゃなくて 日本全国まんべんなく 降ってくれればいいのにねえ

来月ニンプ5ヶ月目なので 戌の日のお参り(安産祈願)の段取りをしてます。
実家の母が やりたいらしいので 里帰りを兼ねて。
でも 由来を調べてたら 犬が安産でぼろぼろ子犬を産むところから きてるらしい・・・・ じゃあ うさぎアタチ?の日でも ねずみの日でも いいやん
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらめしやのひとになってました

2006年07月24日 | Weblog
といっても 旅館とかで 自分で着る浴衣のハナシですが・・・
「左前は死体と一緒だからダメ」というのを 覚えてたので、 いつも 右の衿を上に出して 着てました・・・
正しくは http://www.kimono-taizen.com/why/why_002.htmを ご覧ください・・・・って ジョーシキか・・・
左前って言い方が ややこしいですよね~ でも たしかに 違和感があったかも・・・

天気予報がだったので 室内干しにしたとたん てきましたソンナモンヨ

今日は 深見じゅん「東京ぬりえきせかえ」全6巻 を読了。 このパターンも ちょっと 飽きてきました
甥っ子の誕生日に 本人のリクエストで「仮面ライダーカブト 変身ベルトDXカブトゼクター」とやらを 贈りましたナンノコトヤラ
amazonから 送ったんですが、 商品のカスタマーレビューに 「このベルトは 大人には キツイ」とか 書いてあって おとうさんと 大ウケ ウエスト80cmのおじさんが 「ヘンシーン」とか やってるのを 想像して 笑い転げてました お宅に いらっしゃったら ごめんなさい

しかし、 おとうさんも 日曜日には 名古屋まで 戦艦大和のラジコンを 探しにいったんでしたニタヨウナモンダ 見つからなくて 沖縄物産フェアで ソーキそば、こーれーぐーす、ミミガーなんかを おみやげに 買ってきてくれましたが。

生協の個人宅配に 申し込みました。 ニンプとこどもが2歳未満の人は 宅配料が無料になる まごころ制度というのがあるので それを利用することにしました。 重いものやかさばるものは もってきてもらえるにこしたことは ないです といっても ラクになるのは おとうさんですが
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪質寝かしつけ屋

2006年07月23日 | Weblog
plan-do-see を怠らない こげちゃんです。 おかあさんの読んでる本は ぽいにょで 遠くへ投げ飛ばし、 用事を思い出して 起き上がったりすると ばんばんスタンピングして、 パソコンの強制終了より 悪質に 寝かしつけてくれますオチゴトニョ

今日は 恒例のこげの爪切りに 獣医さんへ 行ってきました。 お会計525円のところを 500円に まけてもらいました なんにしても 安いですよね 昨日から こげが 右手を 気にしてたので 爪折れたかなとおもってたんですが やっぱり そうだったみたいです。 消毒薬も 塗ってもらって 一安心 体重は 80gほど 増えてました 最近 おかあさんの体調のせいで おいかけっこ あんまり してやれてないからな~


おとうさんが お昼ごはんに 高山ラーメンを つくってくれました。
晩ごはんは 青の洞窟シリーズの ラザニア・エミリアーナを つくる予定

ここ数日 ペトルチアーニを よく聴いてます マイブーム再来? しかし、 あいかわらず CDが散乱してて なかなか 発掘できないのでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へら~り てらこった~

2006年07月22日 | Weblog
ゆうべの飲み会に 同僚が フェラーリ・テスタロッサ に乗って 颯爽と現れたのに ショーゲキをうけたらしく コーフンして 帰ってきた おとうさんです。 飲み会が一転、 撮影会になってたらしい・・・・スキネエ

あまりくどくどいうので
 「おとうさんには フェラーリはないけど (換金するとこないけど)値千金の美しい妻と (原状回復費)70万円のかわいいうさぎが いるやん
と はげましたところ
 「なんか くやしくなってきた~」
維持費は フェラーリと 張ってるわよほほほ

実家の母に 「キングダム・オブ・ヘブン」のDVDを 送ってやったところ 母から 電話が
 「『トロイ』のパリスが 出てた~ 彼好きやねん~ ありがと~
パリス?彼? ああ、 オーランド・ブルームのことね
なんでも 『ロード・オブ・リング』の妖精役が すごくはまってて よかったので 好きになったんだそう。『パイレーツ・オブ・カリビアン』にも 出てますね。
母は けっこう 優男系が 好きみたいです ジュード・ロウとか マッシモ・トロイージとか 生活力なさそ~なカンジが 母性本能をくすぐるのかな?

そういや、ワタクシの結婚が決まったときも
 「これで 保阪尚輝に お義母さんって 呼ばれる 可能性もなくなったのか・・・」
といってて 仰天したオボエが・・・ 好きだったの保阪尚輝 いつも テレビ出てるとき けなしてたやん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする