すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

村中李衣『まるごとおいしい幸福のつくりかた』

2012年01月27日 | 本 漫画 映画


ぐりがひざのうえでティッシュの箱と格闘。

ティッシュを一枚ひきぬけたときのうれしそうな顔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪つもりました

2012年01月27日 | ぐり0~1歳
まだ生活に支障のないくらいの雪です このへんは



保育園で雪あそびをさせてもらえるというので ムスメはうきうきとでかけました。


これはきのうの夕方

いまはこれよりもっと積もってます。 週末はそりあそびできそうですね。


いいなあねえちゃん


今年はまだ雪かきはむりそうですね、 ぐりくん。 ママは期待してるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月の人生で学んだこと

2012年01月26日 | ぐり0~1歳
おマエら、 うるさいんだよ!!



はぼの保育園では、 節分に向けての取り組みがせっせとなされているようで、

 「きょうおひるねのとき あおおにがきたの! そんでぱんつをおいていったの!」


去年のはなしですが (去年書いたかも) はぼに

 「『おにはそと~』 して追い払われたオニは そのあとどうするのかな?」

と聞くと

 「おうちにかえるんだよ」

と言っていて、 うちがあるならまっすぐうちに帰れよ、 なによその家庭にちょっかいかけて 不倫みたいなことしてんだ、 とおもったおぼえがあります。


ナゾなオニの生態・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときめき整理収納法

2012年01月25日 | 本 漫画 映画
しかも 「いらない、使わないから捨てる」 じゃなく 「役割を終えたから捨てる」 と自分へのいいわけも立つという・・・・・これはすでにひとつのパラダイムシフトですよ。


ぐりが生後3ヶ月にして つぎつぎといただきもののベビー服をサイズアウトしていってます・・・・・(おむつはLサイズ・・・) ど~しようかな~・・・・・

友達はだいたいもうみな産み終わってるし おさがりのおさがりだから縁遠いヒトにあげるにはちょっと・・・・・ 妹、もうひとり産まないかな~・・・・・

せっかくママたちがだいじに使って 次にまわしてくれてる、 しあわせな赤ちゃん用品の連鎖なので、 自分で止めちゃいたくないんですが、 こればっかりはどうしようもないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぼ生後~3ヶ月くらいまで 絵日記 (2007年01月)

2012年01月24日 | ぐり0~1歳
はぼ生後~3ヶ月くらいまで 絵日記 (2007年01月)


なつかしいですね~ はぼも 「きゅぴ~」 って鳴ってたんだ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする