すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

お彼岸おはぎ

2014年09月24日 | ごちそう
手づくりです。 ばーちゃんの

しかも家族だれも食べやしない・・・・ わたしがぜんぶおいしくいただいて、 しっかりと身につけさせていただきました、 ありがとうばーちゃん


 さんまと~

 新米~

今年のさつまいもほり、 オットが気をきかせて わたしが仕事のあいだに オット実家の面々と すませてくれました。 見たかったな~ 写真撮りたかったな~


スイートポテトサラダ~ これを毎日のようにつくる季節がやってきました。


トーストにのせて食べるのがすきです。


そういえば、 ベネッセからおわびの金券が来ました。 アマゾンのギフト券 (電子マネーの) にすぐ替えて使えるそうなので、 ムスコの誕生日プレゼントにでもつかわせてもらうつもりです。

やっと出たのよ スーパーこまちの車両単品


はやぶさもついてくるので、 はやぶさ2台になっちゃいますが。。。。


個人情報漏れ、 正直わたしはあまり気になりません。 属性やカード情報ならモンダイだとおもいますが、 年齢住所電話番号くらいでしょ? やる気のある業者だったら 新聞の出生欄を見てつくれる範囲の名簿だし

 ポテチを揚げてます~

グラタンでもチーズとじでも唐揚げでも とにかくカリッカリのパリッパリに仕上げなければ 気が済まないムスメですが、 なぜかポテチだけは 空気が入って揚がりきらず ぶよっとしたところがあるものが すきなんだそうです。

だから  「ママのポテチがいちばんすき!」 だそうで。

・・・・・なんかほめられた気がしないな・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンに近寄れない

2014年09月23日 | わたしがわたしが
おひさしぶりです。

わたしがパソコン前に座ると、 こどもたちもパソコンのことをおもいだすようで、 動画を見たいと寄ってくるので、 はからずも

「育児中は ネットを見ない」

という原則がわが家に定着しつつあります。


秋晴れのすがすがしい天候がつづきますね~

毎日のように 公園に行ったり 電車を見に行ったりしています。


栗の実がおおきくなってきました


ようやくひとりになってネットを見られる時間になり 楽天のマラソンでぼつぼつ買っていたら、 気がついたら 10店コンプリート。

今回は ムスメの七五三の着物を中心に買いました。 こう涼しくなってくると 秋物買わなきゃ~ と気分も紅葉じゃなかった高揚しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気球乗りました

2014年09月21日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)
高所恐怖症の気があるので、 やりたがらないかなと連れていってみましたが、 当たり前のように 「やる!」

 上がる前がいちばんどきどき

 ふわ~と

 うわ~

UFOカーにも ひとりでチャレンジできたし、

好奇心と冒険心がそだっているムスメ7歳でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然岩牡蠣食べました

2014年09月20日 | ごちそう
2つで298円だったとかで ちょっとドキドキものでしたが、 当たりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花がきれい

2014年09月19日 | わたしがわたしが
今日うれしかったこと。 いっぱいありました。

まず、 じーちゃんが今年の新米をもってきてくれた~

麦とホップの赤が限定発売されてた~ 

今日はわたしは仕事休みだったのですが、 オットが仕事を抜け出して ランチデートに連れていってくれました~ (といってもラーメンですが)



ムスコが 初 「わんわ!」 (犬っすよ犬)


ほかにもいろいろあるんだけど、 ムスコがパソコン見るから代われとうるさいので このへんで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする