すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

動画と幼児 2  でも見たい! と シンカリオン

2015年09月25日 | ぐり3歳~4歳
動画を見るのがすきなムスコもうすぐ4歳。

見ているのは 「プラレール」 「新幹線走行」 「アンパンマン おもちゃ」 なんかなんですが、 パソコンで見せて 操作はオトナがすることになっています。

いまyoutubeは 自動再生がデフォルトになっているので、 似たような動画ばかり つぎつぎ見せてくれるので だいぶ親の手間が減りありがたいんですが、 たまにヘンな動画に行きついてしまうことも。

うちで見ちゃダメなのが

 ・ モノが壊れる、 もしくはこわすところを撮っている動画

 ・ 人が失敗したり 困ったりしている姿を 笑うような趣旨の動画


まあ あと わたしが生理的にダメなものも見てほしくはないですね~ こないだ 生卵黄に何本針が刺せるかというような動画をうっかり見て 気持ち悪くて しばらくたまごかけごはんが食べられませんでした。 ダイエットにはいいかも。


オットの進言 「男の子は 基本的に おもちゃ同士をぶつけてあそぶもんだ」 を聞き入れて、 プラレール同士がぶつかる動画は 解禁になったり、 けっこう変動もあります。 年頃になったら ちょっとエロいものを見たいというのも それはそれで本能だし しょーがないかな。


というわけで、 ママの見ちゃいけない分類を ちゃんと守って、 うっかり映ってしまうと 見ないようにしているムスコでした。 こどもって 素直だな~

 
しらさぎとサンダーバード


さてさて、 うちのもうすぐ4歳ちゃん、 その名のとおり もうすぐ誕生日。

誕生日プレゼントには これを予定していたんですが  
                         シンカリオン

プラレールとしても走らせられて ロボットにもなるという 男の子ココロをくすぐるセット。


しかし、 いざ販売されてみると レビューがけっこうわるく、 しかも ムスコの欲求も冷めてきたようで、 二の足を踏んでいます。 うっかり 予約で買っとかなくてよかった・・・・


最近のムスコは プラレール改造ブーム。 これまた改造の動画ばかり見て研究しては おもちゃの工具で改造ごっこしています。

おとうさんに 「改造して」 と持っていくものの オットは 「日本のメーカーの粋が予定したようにしか あそんではだめです」 と純正主義。

とはいえ、 オットもこどものころは ラジコンカーに電池をたくさん詰められるように改造して 友達とのレース中に 発火させて 火だるまにした経験者。 (男の子って・・・)

幼児にも扱いやすい工具とかをプレゼントするかな~ いやしかし 工具ってかぎりなく凶器だからな~・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りと恵み

2015年09月24日 | 育自とな(ダーク)
柿の実がふくらんできていますね。

「天を仰ぎ願った日々を

 地に頷いて受け止める


  自然の豊かな恵みを受けて、ゆっくりと結実した生命が、自らの重みに耐え、静かに頭を垂れている様子には、しみじみとした美しさがあります。」

                      (浜文子 『ひと葉ひと言〈祈りと慰めのメッセージ〉』より)

あのころ願ったすべてのものが いま重みをもって受け止められる




科学館に行きました。

 フィンガーペイント
小麦粉をまぜて ぺとぺとした感覚を上げてあるようです。 うちでするときまねしてみよう。

多くの子が 三原色を与えられると その原色だけで絵を完成させようとするのに、 ムスメは絵の上で色を混ぜて おもいどおりの中間色をつくっていました。

 ぷよぷよをつくったり マグに色つけをしたり 工作もいろいろさせてもらいました。

 アクアバルーンに挑戦

 ふくらんできました。
大きなドライヤーみたいなので 空気をいれてます。

 どっぼーん

 ころがし輪のハムスターみたい

 バルーン対決



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷結 アイススムージー

2015年09月23日 | ごちそう
真夏に あまりの暑さに気がふれて 衝動買いしちゃったんですが、 うちは涼しいので 持って帰ると食べる気をなくして 冷凍庫で越冬しようとしていたところ、 オットの今日じゅうに食べないと 処分するぞの号令がかかり (うちの消費原因の半分はいつもコレ)

 フローズンカクテルっぽくて おいしいです。

わたしはなんでも器にあけるタイプなんですが、 直飲みしたオットによると パウチから吸い上げてると アルコールがものすごくまわるそうです。
そういえば、 ビールもストローで飲むと 少量ですごくまわると聞いたことがあるな~


さて、 シルバーウィークは せっせと公園にでかけてますよ~ オットが仕事なんでね、 公園がいちばん無難。







今日のおひるごはんはミニストップです。



   クランキーチキンうまい

ムスコがこわいくらい汗をかきます。

 アキニレの木陰がありがたい


白ネギがあがってきました。 煮込むとあま~くてとろんとしておいしいんですよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定製造 麦とホップ 赤スペシャル

2015年09月21日 | ごちそう
たまに出るこれがたのしみです。

 クリスマスっぽい缶

 おまつりのときにオットにお賽銭を貸したそうです。

オットがもらったんじゃなかったのか! とびびってました。 おこづかい制度にしてから 支出に厳しくなってますうちの小3ムスメ。


さて! こどもたちをあそびに連れていってきます。 行楽日和ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パープルのアイシャドウ

2015年09月20日 | こんなお買い物
いつのまにか 茶系と灰色系しか使わなくなっていたので 新鮮です! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする