台風ものすごいスピードで進んでいます。
皆様のところでは被害はありませんでしたでしょうか?
広島では大したこともなく通り過ぎていきました。
早いものでもう10月
ひがんばなが今年は2色咲きそろいました。
24日にはこのような状態
4か所で咲いています。
皆様のところでは被害はありませんでしたでしょうか?
広島では大したこともなく通り過ぎていきました。
早いものでもう10月
ひがんばなが今年は2色咲きそろいました。
24日にはこのような状態
4か所で咲いています。

今朝は満開に!!
おやおや・・・赤い方がこんなところにまた出てきましたよ。
おやおや・・・赤い方がこんなところにまた出てきましたよ。

あまり増えすぎたので間引いて
壁際に植えかえたフジバカマ
少し日当たりが悪ので花が小さめ
それでもたくさん花をつけた。
今年もアサギマダラがやってきてくれるかな
壁際に植えかえたフジバカマ
少し日当たりが悪ので花が小さめ
それでもたくさん花をつけた。
今年もアサギマダラがやってきてくれるかな


アゲラタムがまだまだ大きくなりそう。。。
日当たりが悪かったので、
背の高くなり過ぎたサルビアコクシネアをのけてやったら
株が大きくなったよう。
日当たりが悪かったので、
背の高くなり過ぎたサルビアコクシネアをのけてやったら
株が大きくなったよう。

この家に引っ越して来た時に
前の家から持ってきた鉢植えのさつき
それを寄せ植えにしていた。
手前の石あたりに10本くらい
孫が来て遊ぶのに狭いからと抜いてしまった。
砂遊びするいい場所ができた。
庭の整理も思い切ってしないと
全部が大きくなり放題、伸び放題・・・に
すっきりしました。
前の家から持ってきた鉢植えのさつき
それを寄せ植えにしていた。
手前の石あたりに10本くらい
孫が来て遊ぶのに狭いからと抜いてしまった。
砂遊びするいい場所ができた。
庭の整理も思い切ってしないと
全部が大きくなり放題、伸び放題・・・に
すっきりしました。

涼しくなってくると庭へ出て
ごそごそとつつきたくなってくるんですよね。
ごそごそとつつきたくなってくるんですよね。