ロッジの上にある池
霧と雨とでかすんでいる。
向うの柵のあるほうから上がってきて
キセルアザミやアケボノソウのある場所へ
幻想的でしょ!
霧と雨とでかすんでいる。
向うの柵のあるほうから上がってきて
キセルアザミやアケボノソウのある場所へ
幻想的でしょ!

アケボノソウをアップ

池の周りの咲き残りのアヤメの花が目を引く

池の山手の方には、キセルアザミの群生がある
遅いかなと思ったが、まだ間に合った。
一面のキセルアザミ
遅いかなと思ったが、まだ間に合った。
一面のキセルアザミ

サデクサ??
それともミゾソバ??色がちょっと可愛い
それともミゾソバ??色がちょっと可愛い

こっちはミゾソバ
池の周りにはいっぱい咲いている
池の周りにはいっぱい咲いている

ヤマラッキョ
キセルアザミやアケボノソウの間に
小さなヤマラッキョがポツポツと可愛らしく咲いている。
キセルアザミやアケボノソウの間に
小さなヤマラッキョがポツポツと可愛らしく咲いている。

草原に戻ればマツムシソウ
もう少し時期外れの感
満開のときはそこらじゅうに咲いていて
寝っ転がるにも気を使うほどだから。
横風が強くて花が上手く撮れない。
もう少し時期外れの感
満開のときはそこらじゅうに咲いていて
寝っ転がるにも気を使うほどだから。
横風が強くて花が上手く撮れない。

アキノキリンソウ
草原は山焼きをするので、背の低い花が多い。
勘違いでした、山焼きは雲月山や深入山でした。汗

サラシナショウマはもう種ができ
オトギリソウはまだ蕾だった

あっ!オトギリソウは夏の花でした。
これって実ですね。訂正します。
これって実ですね。訂正します。
もう少し続きます。。。