今年も中四国最大の食の祭典
フードフェスティバルが27、28日と行われました。
食農コーディネーターのブースでは
いつものように市内産の野菜”ひろしまそだち”の
試食宣伝やレシピの紹介などを行いました。
朝方まで降っていた雨も止み、気温がぐんぐんあがり
まさにお祭り日和でした。
フードフェスティバルが27、28日と行われました。
食農コーディネーターのブースでは
いつものように市内産の野菜”ひろしまそだち”の
試食宣伝やレシピの紹介などを行いました。
朝方まで降っていた雨も止み、気温がぐんぐんあがり
まさにお祭り日和でした。

今年は27日に
「ほうれんそうのサンボーラ」
28日は「小松菜のからし和え」の試食の提供
28日8:00から約2000食の一口分の試食作りを開始、
13:00までしっかり働いて、その後は仲間と一緒に会場めぐり。。。
まずは広島城のお堀に腰かけて、
生ビールとがんすのカニコロッケでかんぱ~い
こんにゃくの激辛つけ麺、唐揚げ餃子、牛肉のくし刺し、アイスクリーム
そしてまた生ビールといろんなものを食べ歩きし・・・
しょっていったザックに産直の野菜や、
お土産用にくし刺しなど、重たくなるほど買いこんで
夕方帰宅
「ほうれんそうのサンボーラ」
28日は「小松菜のからし和え」の試食の提供
28日8:00から約2000食の一口分の試食作りを開始、
13:00までしっかり働いて、その後は仲間と一緒に会場めぐり。。。
まずは広島城のお堀に腰かけて、
生ビールとがんすのカニコロッケでかんぱ~い

こんにゃくの激辛つけ麺、唐揚げ餃子、牛肉のくし刺し、アイスクリーム
そしてまた生ビールといろんなものを食べ歩きし・・・

しょっていったザックに産直の野菜や、
お土産用にくし刺しなど、重たくなるほど買いこんで
夕方帰宅

秋の空気を感じながら、
のんびりとこんな時間を過ごすのもいいね!
とお疲れさん会を楽しみました。
のんびりとこんな時間を過ごすのもいいね!
とお疲れさん会を楽しみました。