今日は、気持ちのいい五月晴れでした!
空気も澄んでいて、風も心地よかったです。
埼玉県北からでも、今日のように空気が澄んでいると、富士山や、赤城山、男体山などの
山々がきれいに見えます。
肥料配達に行きましたが、田植えもいよいよ大利根町でも、始まってきましたね。
代掻きも、ピークで田んぼにも水が入り始めています。
澄んだ青空に、鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました!
それと、今日は農家のお得意様に、そばとうどんを頂いたので、早速頂きました。
これは、大利根名物の黒米を入れた、黒米うどんです。
黒いブツブツしたのが、黒米です。ツルツルした食感が、たまらなくおいしいです。
こちらは当店の、北海道・幌加内産の石臼挽きのそば粉を使用したそばです。
風味があり、とてもおいしかったです。
これを頂いた農家の方も、手打うどん、そばに関しては、もうほとんどプロ級です。
これから暑くなってくると、うどんや、そばが最高においしいですね。