いよいよGWが始まりました!
今日は、東京に配達に行きましたが、上りより、下りの道の方が混んでいますね。
ちょうどGW頃の時期は、私が大好きな風景があります。
それは、北海道の残雪が残る山と、平地の田畑、新緑のコントラストの風景です。
まるで絵ハガキのように、素晴らしい光景。
北海道は、どこへ行っても素晴らしい風景ですが、特にこの時期、十勝平野と、
日高山脈の風景は、大好きです。
どこまでも網の目のように、きれいに整備された畑と、直線的な道、そして横断する
ように長く連なる、荘厳な日高山脈とのコントラストは、本当に感動的です!
どこまでも青く澄み渡る空、山々の残雪の白、畑の茶色、木々の淡い緑と、
大自然がつくりだす色彩は、圧倒されるほどきれいです。
鹿追町在住の、学生時代の友人に案内してもらった、小高い山から、見た光景は
最高だったなぁ・・・・・。
もう一つ、ドライブルートとしても大好きなところは、日本海オロロンライン。
こちらは、札幌からも一時間ほどで行けるので、十分日帰り圏内です。
石狩を抜けて、旧厚田村から浜益村あたりまでよく走りました。
左に広大な日本海が迫り、その海沿いに走る道ですが、小高い丘のようなところから、
断崖絶壁のようなところまで、とにかく日本海沿いのルートです。
途中、残雪の残る、暑寒別岳が見えてくるのですが、これも晴れた日の景色は、
最高です!いや~ドライブしたくなってきましたぁ(笑)。
そして、旧厚田村の漁港近くの商店街にあるお寿司屋、『かねとも』寿司さんで
最特上寿司を食べるのが、楽しみです。
ここは大人気店で、遠方からも訪れる人も多く、行列覚悟ですが、二千円で、
最高のネタが出てきて、お腹一杯になります。また、サービスもあり・・・・
ご主人の人柄の良さと、おいしくて、安いのでお気に入りのお寿司屋さんです。
繁盛店に行くと、勉強になりますね。
この季節は、さわやかで景色も良くてドライブには、最高です!