このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

特別軍事作戦

2022年02月25日 | ふつうの日記
いよいよ世界の大掃除作戦12話が始まったというところでしょうか。
ロシアの「特別軍事作戦」は、おそらく大掃除の一環、とわたしは見ています。(まあ、わたしの予想が当たったためしはありませんが)
これまでは「人身売買組織・麻薬密売組織の摘発」「さらわれていた子供たちの救出に成功」などと、秘密裏に行われた作戦の結果だけが報告されていましたが、今回がお掃除の一環なら、作戦行動自体が表に出た初めての例になるでしょう。

オリンピック後に大きな動きがあるとは去年から聞いておりましたが、当然のことながら何が起こるかまでは知らなかったので驚きです。
ロシア政府は「特別軍事作戦」と表明、通常の国対国の戦争とは違うということです。
真の敵の正体が何かまでは不明ですが、少なくともウクライナ軍はロシア軍と戦っていませんし、ウクライナの一般住民もロシア軍の攻撃にさらされてはいません。
これはウクライナ国内に多数あるライブ配信を見て確認できます。
このタイミングということは、パラリンピックがあるのでその前に作戦完了するのでしょうか。

マスコミはいろいろ捏造報道していますが、いつものことです。
報道で流されている、砲火や住民のインタビューなどの映像について、方々から「もっと上手く作れ」と突っ込みが入るのもすでに見慣れた光景です。
たとえば、「キエフから脱出しようと車の大渋滞ができています」などと出してきた映像では、渋滞の先に大都市が見え戦火による煙が上がっていたりするのですが、キエフから脱出どころか、逆に煙の上がる都心へ向かっているという奇妙な図になっています。
聞けば、平素から通勤ラッシュで渋滞になる場所とのこと。

「西側メディアによるとロシア軍が○○と発表」などというのもマスコミお得意の言い回しです。
政府や軍の正式の声明ならそう報道すれば良いだけで、わざわざよそのメディアを経由させる意味が分かりません。(いわゆる「情報ロンダリング」というやつなのかな?)
さらにその西側メディアというのはたいていがCNNや名前だけ有名な通信社で、さらにその情報源は、実在するのかあやしい「政府高官」「関係者筋」などで、さらに「と見られる」とあやふやな結び。
後で嘘とばれても「誤報でした」で済んでしまうのは、一週間前から前から連日「ロシアが侵攻した」「誤報でした」を繰り返した実例を挙げるまでもなく、マスコミ業界にとっては普通のことです。

テレビの視聴者層や新聞購読層にはこの程度の作りで十分騙せるということなのでしょう。
わたしは欺瞞に満ちたテレビ報道など見たくないのですが、家族がテレビにかじりつきなので、否応もなく耳に入ってきてしまうのが不快です。

ウクライナよりもカナダで起きていることの方が深刻です。
トラックの運転手たちがコロナワクチンの義務化に反対して起こしたデモ「フリーダムコンボイ」に対して、カナダ政府が行ったことを調べてみてください。

わたしには何も出来ることは無く、今何が起きていて、この先どうなるのか、ただ見守るだけです。

世界の大掃除

2021年12月31日 | ふつうの日記
年内には何か大きな動き(11話が終わって12話が始まる)があると予想したのですが、大外れでした。
まあ、素人であるわたしの予想が当たるようでは、大掃除への妨害が容易であるということでもあるので、外れるのは当然とも言えます。
政治家たちの動きや、みずほ銀行関連など、細かいところはいろいろ見えていたので、大掃除が進行中であることは間違いなさそうです。

世界の大掃除は来年に持ち越しですね。

眼鏡

2021年12月30日 | ふつうの日記
眼鏡が壊れたので、新しく作りました。
眼鏡屋さんの記録によると、前の眼鏡は20年前に作ったものでした。
何度が誤って踏んづけてしまったりしたのに、ずいぶん長持ちしたものです。
眼鏡屋さんにしてみれば、あまり良客ではないですが。

今回作った眼鏡は近視の度を一段上げてもらいました。
自動車免許更新の際の視力検査に不安があったからです。
それに伴い、老眼の関係で近くがより見えにくくなるのは承知の上です。
以前の眼鏡でも書類を見るには外さなければならなかったりしたので、不便さに大した違いはなかろうと思ったわけです。

ところが、いざ新しい眼鏡を使い始めたら、不便なことがいろいろと出てきました。
眼鏡をかけるとパソコンの画面が見えにくく、目がすぐに疲れます。
外すと画面に10センチくらいまで近づかないと見えません。乱視もひどいので。
もともと、目のためにはパソコンはなるべく使わない方が良いですし、これからは使用頻度を下げていくことになるでしょう。

それより大問題なのは足の爪切りです。
眼鏡無しでは全く見えないので、見えにくくても眼鏡をかけてがんばるしかありません。

老眼鏡が必要かな…

大掃除 日本編

2021年09月21日 | ふつうの日記
ついに、目に見える形、表の部分でも始まったようですね。
それにしても、自民党の総裁選挙そのものを大掃除の道具にするとはのう…

アメリカでは大統領選挙を大掃除の道具にしていたので、意外と言うほどではないですが、総裁選挙は無難に終わらせて、その後かなと思ってました。
まあ、一連の大掃除の流れについては、わたしの予想は当たったためしがないのですけれども。

自民党総裁選挙は

2021年09月19日 | ふつうの日記
前回、あまり興味がないと言っていたのは、わたしは党員ではないので投票権が無いことと、党内選挙の不正を許しているようでは日本の大掃除などとうてい叶うものではないので、その辺りは大丈夫だろうと思ったからです。

ところが、党員投票が始まってすぐに不正報告祭りが始まってしまって驚きました。
こんなにすぐばれる不正をやるというのは不思議ですが、アメリカの件はもっと露骨にひどかったですし、不正する人たちの感覚が麻痺しているのでしょうか。
それとも、いつものお得意の「自作自演」「陰謀論」?

そういう事態になっているので、これからは興味津々で注目します。


「ドミニオン」というのは、アメリカやいくつかの国で使われている投票集計機器のことです。
インターネットに接続してデータをやりとりできて、テレビの開票速報番組にリアルタイムで集計値が表示できる、外部から遠隔操作できる、などという「優れもの」。
そのお陰で、数字を不正にいじっているのもリアルタイムで表示されて、アメリカ国民が激怒という事態に。
そういうわけで、「ドミニオン」は不正選挙の代名詞になっているのです。

軍事演習?

2021年09月16日 | ふつうの日記
昨日と今日と、軍のヘリコプターが頻繁に飛び交って轟音がすごかったです。
実践を想定した自衛隊の史上最大規模の軍事演習が昨日から行われているそうなので、その関係なのかな?
現在は世界情勢と日本の国内情勢とが流動的で複雑に絡み合って、いろいろな意味で「有事」なので、軍事衝突が起きたときの備えがより一層大切です。
それにしても、演習は11下旬まで続くというのが長い気が…
事が起きれば即応できる態勢の維持、何も起きなければそのまま訓練として完了、ということでしょうか。

今月中にはいろいろな予定が詰まっています。
自民党の総裁選挙はあまり興味がありません。党員じゃないので関係ないですし、なるようになるでしょう。
アメリカの選挙のように「ドミニオン」して、マスコミや野党がなぜか推すあの人が当選して、総理大臣にも指名されるとなると危ないですが…まさかならないでしょう?

それより興味があるのは、菅首相の訪米です。
今回はどの「バイデン氏」と会うのでしょうか。
前回は、ハンバーガーとゴルフが好きという「バイデン氏」と会ってましたね。

#3401 インターステラー(吹替版)

2021年09月07日 | ふつうの日記
アマゾンで『2001年宇宙の旅 (字幕版)』を見たら、次に『インターステラー(吹替版)』をお薦めされたので見てみた簡易水彩らくがきです…

これは結構面白かったです。

気になったところをいくつか…(以下、読む必要なしです)


ロボットの形が面白いです。中身は人間的な感じなのに、外見が道具然とした単純な箱形形状。それなのに自在によく動きます。
あまり人の形に似過ぎたロボットの問題は、「ロボット」という言葉を世に生み出した開祖カレル・チャペックの戯曲『ロボット』ですでに始まっていて、この映画のロボットはその答えの一つでしょうか。

宇宙船の回転力で擬似的に重力を発生させる装置は『2001年宇宙の旅 (字幕版)』でもあったSFの定番ですが、回転半径が小さすぎて乗り物酔いする話がリアルっぽい。

ワームホールが球体に見える説明は分かり易かったですが、「ワームホールの中が多次元空間」という話はどうなのか。
わたしたちがいるこの世界自体がそもそも多次元空間で、20年くらい前には数学によって11次元まで解析されていて、さらにそれ以上ありそうという話を聞いた記憶があります。
人の認識できるのが3次元空間というだけのことです。
あるいは、わたしの記憶違いかも知れませんが。

重力が無限遠まで作用するというのは高校物理の範囲内ですね。(わたしの高校時代は何十年も前のことなので、いまも同じことを習っているか分かりませんが)
万有引力の法則では、二つの物体の間に働く引力は距離の二乗に反比例する。距離が無限大なら引力は限りなく0に近づきますが、0にはならないというわけです。
光の場合は粒子が飛んでいくので、無限遠には届きません。無限の彼方に飛ぶには無限の時間が必要、つまりいつまで経っても到達しないと言うことです。
そういうわけで、重力波による通信の可能性については知っていましたが、映画での、時間まで超越して過去に送信するという発想が面白いです。
もちろん、現代の我々は重力を制御できないので、重力通信は夢物語の話です。

ヘルメットが割れてアンモニアのガスが入った場面は、いやいくら何でも死ぬだろうと思いました。映画だから死なないんですけど。
目も肺も焼けないくらい濃度が十分に薄かったと言うことかな。

科学者の鑑と言われている人で、目的と手段が入れ替わってしまっているというのは珍しくないですね。自分は人類のために研究しているのだから、何をしても許される、と思う人。目的が正しいのだから(当人がそう思っているだけで本当に正しいとは限らない)、どんな手段も正当化される。
たとえば実在する、ノーベル賞までとったあの人。あんなことに加担して大丈夫かな。研究資金調達のためだろうけど、薬害ワクチン推進の広告塔になるのはどうなのか。知っていて加担したなら極悪人で、知らないで加担したのならどうして知らないことにお墨付きを与えたのか、ということに。

主人公の娘さんに対する生きた教育のたまもの。モールス信号とか普通の子供は知らないですね。わたしも普通ではなかったということか。

最後の場面で娘さんの言ったことが不思議です。
物語の結末としてはきれいにまとまってます。幽霊の正体、そして父親が帰ってくることが分かったというのは、まあ、そうだろうと思います。
けれど、あの女の人のことまで知っていたのはなぜなのか。それが不思議です。
これが無限の彼方まで届くという「愛の力」…なのか?

#3400 2001年宇宙の旅 (字幕版)

2021年09月06日 | ふつうの日記
映画『2001年宇宙の旅』 (字幕版)を見たのでその簡易水彩らくがきです…

アマゾンプライムでお勧めされたので見てみました。
昔、たぶん中学生か高校生ころに見たのですけれど、当時は終わりの部分の意味がぜんぜん分かりませんでした。
何十年か経って、今なら少しは分かるかもと思ったのですが、やっぱり分かりませんでした。

内容はだいたい憶えていましたが、改めて見ると細かいところでいろいろ発見がありました。
撮影トリックなどの知識があるので、そういう部分を見るのは面白かったです。
あとはつっこみどころがたくさんです。挙げるとキリが無いですが、いくつか書いてみると…(以下、読む必要ないです)

冒頭の猿の場面は生き物の生態を完全に無視して描いているのが気になります。
あの不毛の土地で生きるに適さない猿と草食動物で、さらに頭数も多すぎて、水と食料は数日ともちません。
草食動物は猿の群れのそばで逃げずにいて、おとなしく食料になるのもおかしいです。
そのうえ、猿の二つの群れが、すぐに乾いてしまいそうな水たまりを奪い合うというのが、すごい。一つの群れでも生きて行けない土地というのに、二つも群れがいるとは。
生き延びる可能性を求めるなら、さっさとこの土地を出て、食料を探しに行くしかないと思うのですが。
それから、この場面の時間が長いのが気になりました。まあ、これは、一度見て内容を知っているからそう感じるだけかも知れませんが。

無重力状態の連絡船内で眠りこけてペンが離れて浮遊しているのは危ないですね。高所作業のように、紐か何かでつないで勝手に飛んで行かないようにしないと。

月面基地の小会議室の場面。少人数で内輪の極秘会議。
発言者は椅子をガガガと音を立てて立ち上がり、輪に並べた会議机の後ろを歩いて登壇し、発言を終えたらまた歩いて戻って、ガガガと音を立てて椅子を引いて坐る。
緊急事態だというのに、現代でも未来でもこんな悠長なことはしないでしょう。しかも、発言内容は挨拶程度で、問題の詳細は現地に移動する途中で話すという…。
行った先の石盤の前で皆並んで記念撮影、とか笑ってしまいました。不協和音が鳴り響いて不安を煽るような感じなのに、やってることの緊迫感が無さ過ぎです。

そして唐突に木星探査に出発です。
そういえば、なぜ木星に行くのかの説明は作中であったかな? 後半で極秘任務のことはビデオで流れるけれども、表向きの目的は何だったのだろう。
ちょっと行ってみるかという気楽な旅ではないし、有人探査である事の表向きの理由は?
もしかしたら見落としたのかも。

この計画は何か変だ、裏があるのではないか、と不安がるコンピュータ。いや、あんた、最初から裏の極秘情報を知ってたでしょ!
何だか、木星に行って何かするのが目的ではなくて、ただ行くことだけが目的みたいですね。到着した後の人の手が必要ではない。
だから、コンピュータは邪魔者の乗組員を排除してしまって問題ないという判断なのかな? 

コンピュータに聞かれないように密談した場面は、昔見たときは感心しましたが、今見ると駄目でした。人よりも遙かに高度な思考力があるコンピュータを出し抜こうという割には、迂闊過ぎです。

船外活動をするのに、本船と作業用ポッドが離れ過ぎ。さらにその長い距離を命綱無しで宇宙遊泳するのが怖い。しかも交換用モジュールを手でつかんで持っていく。いや、こういうのは体につないで運ぶものでしょう。

仲間が宇宙空間に放り出されたのを見てから作業用ポッドに乗り込んで、ゆっくりと発進し、追いかけてつかまえるのは無理。なぜか仲間の遺体は減速してポッドが追いつくのを待ってくれる。
たとえ仲間をつかまえることに成功したとしても、あんなに遠く離れてしまってはポッドが本船に戻れないのでは。と思ったら、いつの間にか戻ってきて、さらに本船の頭に回り込んでいるという…すごい機動力です。そもそも、あのポッドの推進動力も謎ですが。

制作当時としては撮影技術がすごい!という雰囲気が売りの映画なのでしょうか?
物語としては、石盤も木星も単なる舞台装置(飾り)で、人とコンピュータ(人工知能)の関係がメインテーマということでしょうか。

そして、最後、木星到着後は表現が抽象的過ぎて意味が分かりません。分かる人がいるの?

たしか、映画の続編もあったような気がしますが、見たことはないかな…たぶん。
こんな意味のわからないものの続編では見る気も起きないですし、この映画ももう見ることは無さそうです。

世の中の動向

2021年08月31日 | ふつうの日記
水面下で何が起こっているのか分かりませんが、少なくとも何かが起こっていて表面に見えるようになってきたのは、大きな変化です。

アメリカ大統領選挙の監査がいくつかの州で行われていて、一番早くに始めていたアリゾナ州の監査結果が近日中に発表されるとのことです。
ただし、日時や発表方法については不明です。妨害が酷くて事前に明かせないと言うことなのでしょうけれど、そもそも、不正は無いと主張する人たちが監査を執拗に暴力を以て妨害するのは不思議です。

以前マスコミがトランプ大統領の脱税疑惑で騒いでいたのを憶えていますか。調査の結果、むしろ税金を多く払い過ぎていて還付金を受け取る権利があることが判明して以降、マスコミはこの話題に触れなくなりました。
とてもわかりやすい反応です。疑惑はそもそも無かった、捏造だったと訂正・謝罪の報道をしないので、人々の記憶には疑惑が残り続けるという、いつものやり方です。

新型コロナワクチンの被害については日本でも、マスコミがいよいよ隠しきれなくなって、少し漏れ出てくるようになりました。
有名人が亡くなって、ワクチン未接種なら「死因は新型コロナに違いない、ワクチンさえ打っていれば死なずにすんだものを…」と大々的に報道。
ワクチン接種済みなら、ワクチンを打ったことは伏せて報道。
亡くならないまでも、本人がワクチン接種を報告した後に脳内出血で倒れるなどすると、ワクチンのことは秘匿して報道されます。
同じ番組内ですら報道内容に矛盾が発生していて、情報源がテレビだけの人でも、いい加減気がつき始めたのではないでしょうか。
いや、うちの両親は毎日熱心にテレビを見ているのに気がつかないので、そういう人が主な視聴者層なのか。

政治家連中にメスが入れられて膿出しするような動きも見られます。これは絶対にやってもらわないと大掃除が終わりません。
膿100%の政治家というおぞましいものは、この世にあってはならぬものです。

こうしてみると、大掃除が12話(最終回)に入ったんだという実感が湧きます。
しかし、ずっと心配続きで疲れたので、早く終わって平和になって欲しいです。


とうとう妹が武漢ウイルスワクチンを打ってしまいました。
何かあったら、止められなかったわたしの責任です。
今はただ無事を祈るのみです。

武漢肺炎ワクチン

2021年08月28日 | ふつうの日記
両親は武漢肺炎ワクチンを2回接種して、2回とも熱を出して三日ほど寝込みました。
叔父は足が痛くなって数日間歩けなくなりました。
ところが、テレビに出てくる専門家(自称)の「副反応が重いほど、ワクチンが良く効いている証拠」などという戯れ言を信じて動じません。
両親は毎日テレビで報道される感染者数(正しくはPCR陽性者数)・重症者数・死亡者数などを欠かさずチェックして嬉嬉としております。
自分たちはワクチンを2回接種したからと安心しきって、あとは他人事(ひとごと)なのでしょう。甚だ不快です。

3度目の接種が必要という話も出てきておりますが、これまた先を争って打つのでしょうか。
2度打って効かぬから3度目・4度目を打ち続けるのか、2度打って効かぬ物をさらに打つ意味が無かろうと思うのか。
両親は残念ながら前者でありましょう。

数ヶ月前のことですけれども、mRNAワクチンの問題について数十年来の友達に話したら、友達のご両親が「このはさんの言うことなら確かだろう」とワクチンを打たぬことに決めました。
自分の親より友達の親から信用されているというのは、どういうことなのか。複雑な心境です。


今回、某ワクチンに異物が混入していた件について報道されました。
「異物の正体は分かりませんが、体に入っても大丈夫です」
「目視できる大きさなら針を通りません」
「目視できない大きさのものは(目視では)確認されていません」
なるほど、それなら安心ですね! …などと言う愚かしい反応の多さに驚かされます。

通常なら、ただちに全品使用停止・全品回収して、原因究明して、問題が解決するまで生産も停止するのではありませんか。
異物が見つかった生産ロットは除けて、あとは使用してOKなどと言うのは、普通は許されないでしょう。
でもまあ、このワクチンは特別承認なので、もとより普通じゃなかったですね。


武漢肺炎のワクチンを打つ・打たないは各人の自由な意志で決めるものであり、強要するものではありません。
わたし自身は打ちませんが、他の人に打たない方が良いなどとは言いません。
言えるのは、ご自身で調べて、よく考えて、慎重に判断すべきということです。

世界の情勢

2021年01月12日 | ふつうの日記
アメリカのトランプ大統領の続投が決まったというのに、今だに日本のマスコミ全社が「トランプが弾劾で追い詰められている」などとウソニュースを流し続けているのには驚かざるを得ません。
日本のマスコミがいつ後退戦を始めるのかと思っていたのですが、最後までバイデン元候補と心中する気とは予想できませんでした。悪党どもの悪あがきとは言え、その忠義に恐れ入ります。
もはやアメリカ大統領選の勝敗など小さい話になっていて、全世界の巨悪と善との全面戦争に突入しています。
アメリカの大掃除はすでに進んでいますがこれからが本番で、世界でも大掃除が始まります。
イタリア及びバチカンにも手が入りました。
イタリアは最後の土壇場でトランプ大統領支持に寝返ったのがいつもの調子の良さでしょうか。
ドイツ・フランスはいまさらゴマすりしても遅いです。
日本でも大掃除があるかも知れません。大停電が起きたら、それが手入れの時です。


何も知らず騙され続けてきた人々よ、目を覚ましなさい。
まあ、残念ながらたぶん日本人の9割以上は眠ったままだと思いますが…

千年に一度の歴史的大転換期で、それを目の当たりにして興奮するなというのが無理なのです。
これらの出来事は、後に本がたくさん出るでしょうし、歴史の教科書にも載るでしょうから、今眠っている人たちが起きたときの驚く顔を楽しみにしておくのです。

#WeAreTrump

クラーケンを放て!

2021年01月10日 | ふつうの日記
アメリカでついに大掃除(軍事作戦)が開始されたようです。
悪人たちが一掃されることに期待します。
#WeAreTrump

日本の大掃除もあるのですか?
たつき監督・irodoriに攻撃を加えている勢力も、アメリカの悪の組織と遠くつながりがあるようで、芋づる式に検挙されて欲しいです。
京アニの事件も解明されなければなりません。

番外 夏は終わりぬ

2020年09月13日 | ふつうの日記
今年も夏には勝てなかったです…
もう誰も見てないと思いますが、ひっそりと再開です…


一昨日、ドコモから電話がかかってきて母が受けたのですけれども、個人情報や「ドコモの携帯電話を何台契約しているか」など質問されたそうです。
いわゆる「ドコモ口座」関連の詐欺でしょうか。

番外 新元号

2019年04月01日 | ふつうの日記
「令和」はセンス無いな、近頃の学者先生は漢語の素養が無いのかな…
いや、日本の古典から採ること前提にしても、もう少しなんとかならなかったのか…
漢籍が一般教養だったのは明治のころまでなので仕方ないかな。
「零」や「冷」を連想してあまり好きじゃないし、「令」自体の意味からしてあまり元号にふさわしくないと思うけど、文句を付けても決まった以上どうなるものでもなく、まあそのうち慣れる…かどうかはわからん?

こういうことはあまり言わない方が良いのか。
某総理大臣にまた「非国民」と呼ばれてしまうかな。
言いたいことは言っておいて、そのうち記事を消去するのが良いか。

#3096 『ケムリクサ』ブルーレイ1巻(上巻)

2019年03月29日 | ふつうの日記
ブルーレイ1巻(上巻)を、アニメイトで受け取ってきました。
アマゾンで注文した方はまだ発送になってないですが、かなり混んでいるのかな? 保存用なので遅れてもかまいませんが。

とりあえず、ブックレットを見てから、普通に再生して、それからコメンタリーはどっちから聴こうかな…
あと、早期特典のクリーナーは保存用ですよね。もったいなくて使えないですね。っていうか、これもしかして、りんさんの顔で拭くってことかな?


ブルーレイの特典ブックレットを読みました。ほとんどインタビューですが量がすごく多くて読み応えがありました。
制作陣とキャストはもちろん、音響監督の阿部さん、音楽の高橋さん、ナノさん、ゆうゆさんのもあるのが良いですね。感動しました。
とくに野島さんのお話で泣きました。




売れ行き好調なのが嬉しいです。