(絵は古い物の再掲で本文とは関係ありません…
)

今日から小学校が夏休みに入って、早速今朝から近所のラジオ体操が始まりました。
…って、あれ?
去年はどこからか「うるさい」と苦情が入って途中で中止になったはずですが、今年は大丈夫なのかな?
苦情が入らないかぎりはやるのかな?

夏になると毎日のように真夜中に外で騒ぐ若者たちが現れて、それが年々ひどくなって安眠妨害に悩まされていたのですが、先日ついに事件が起こって警察沙汰になってしまいました。
近所の家々が荒らされて、門扉やら灯油タンクの配管などが破壊されてしまったそうです。
わたしの家は庭の野菜とお花が踏み荒らされてしまいました。
以来、警察が目を光らせているらしく、騒ぐ連中も来なくなりました。
その後、事件についての話は聞かないので進展はなさそうです。
もともと夜中に人が歩けばコツコツ足音が響くくらい静かな住宅地なのです。
これからも静かな夜が続きますように。

夜中に時々、暴走族とパトカーが轟音とサイレンを鳴らしながら追いかけっこしたりしてますが、通り過ぎるだけなのでうるささは一時だけ。
家の前で夜通し馬鹿騒ぎされるよりはましです。
いや、暴走族も来ないでくれるとありがたいのですが。


今日から小学校が夏休みに入って、早速今朝から近所のラジオ体操が始まりました。
…って、あれ?
去年はどこからか「うるさい」と苦情が入って途中で中止になったはずですが、今年は大丈夫なのかな?
苦情が入らないかぎりはやるのかな?


夏になると毎日のように真夜中に外で騒ぐ若者たちが現れて、それが年々ひどくなって安眠妨害に悩まされていたのですが、先日ついに事件が起こって警察沙汰になってしまいました。
近所の家々が荒らされて、門扉やら灯油タンクの配管などが破壊されてしまったそうです。
わたしの家は庭の野菜とお花が踏み荒らされてしまいました。

以来、警察が目を光らせているらしく、騒ぐ連中も来なくなりました。
その後、事件についての話は聞かないので進展はなさそうです。

もともと夜中に人が歩けばコツコツ足音が響くくらい静かな住宅地なのです。
これからも静かな夜が続きますように。


夜中に時々、暴走族とパトカーが轟音とサイレンを鳴らしながら追いかけっこしたりしてますが、通り過ぎるだけなのでうるささは一時だけ。
家の前で夜通し馬鹿騒ぎされるよりはましです。
いや、暴走族も来ないでくれるとありがたいのですが。

絵を描いたのが何ヶ月ぶりかわからぬくらい久しぶりな、鉛筆らくがきです…
体調はまあぼちぼちなのですが、目の調子がまだ少し良くないのです。
でも、描きたくなったので描いてみました。
絵の感覚が薄くなったうえに物もよく見えないので、鉛筆の動きがふわふわして定まらないらくがきになってしまいましたが、これはこれで今の感覚がよく表れているという気もします。

体調はまあぼちぼちなのですが、目の調子がまだ少し良くないのです。

でも、描きたくなったので描いてみました。

絵の感覚が薄くなったうえに物もよく見えないので、鉛筆の動きがふわふわして定まらないらくがきになってしまいましたが、これはこれで今の感覚がよく表れているという気もします。

(絵は古いものの再掲です)
まだ新作絵はありませんが、ぼちぼちブログを更新してゆくことにします。

北海道にあるまじき連日の猛暑にぐったりしておりましたが、今日は雨降りで涼しくなり、干からびる寸前でなんとか息を吹き返した心地です。
…と思ったらすごい土砂降りで大雨警報まで出てました。
こんな極端な天候は困りますが、気候変動でだんだんこういうことが多くなってくるのでしょうか。
まだ新作絵はありませんが、ぼちぼちブログを更新してゆくことにします。


北海道にあるまじき連日の猛暑にぐったりしておりましたが、今日は雨降りで涼しくなり、干からびる寸前でなんとか息を吹き返した心地です。

…と思ったらすごい土砂降りで大雨警報まで出てました。

こんな極端な天候は困りますが、気候変動でだんだんこういうことが多くなってくるのでしょうか。
