たまには変わったものをということで、ディーゼル機関車の鉛筆らくがきです…
漫画を描くので軽めのらくがきにするつもりだったのに、どうしてこんなややこしい題材を選んでしまうのか、自分でもわからん…

昨日のどに引っかかったサンマの小骨が今日も引っかかったままです。
明日も残ったままだったら病院に行くしかないですね…

漫画を描くので軽めのらくがきにするつもりだったのに、どうしてこんなややこしい題材を選んでしまうのか、自分でもわからん…


昨日のどに引っかかったサンマの小骨が今日も引っかかったままです。

明日も残ったままだったら病院に行くしかないですね…

『けものフレンズ』かばんちゃんとトキさんの色鉛筆らくがきです…

晩ご飯で食べたサンマの小骨がのどに引っかかったままじゃ…
追記
塗り忘れがあったので後で絵を貼り直します…
追記2
貼り直しました。
後で塗ろうと思ったら、忘れてしまうことが多くなってきたような…


晩ご飯で食べたサンマの小骨がのどに引っかかったままじゃ…


塗り忘れがあったので後で絵を貼り直します…


貼り直しました。

後で塗ろうと思ったら、忘れてしまうことが多くなってきたような…

今日オニヤンマさんを見たので、オニヤンマさんの色鉛筆らくがきです…

札幌の街中で見たのは何十年ぶりかな…山の方ではいつも見てますが…

近年はアキアカネさん(いわゆる赤とんぼ)も街中では少なくなってきたので、まさかオニヤンマさんに出会うとはびっくり!

どこから迷ってきたのか…こんなところにいては不幸な結果しかなさそうなのが悲しいです。

『けものフレンズ』アミメキリンさんの色鉛筆らくがきです…

ここ数日、最高気温が20度まで上がらない寒い日が続いていましたが、まさかもう初雪が降るとは…
降ったのは大雪山の方なのですが例年よりひと月くらい早いそう。
暑かったり寒かったり、今年は極端すぎです…体がついて行けぬのです。


ここ数日、最高気温が20度まで上がらない寒い日が続いていましたが、まさかもう初雪が降るとは…

降ったのは大雪山の方なのですが例年よりひと月くらい早いそう。

暑かったり寒かったり、今年は極端すぎです…体がついて行けぬのです。

たつき監督/irodoriの自主制作アニメ『ケムリクサ』のペンらくがき(1枚だけ鉛筆らくがき)です…
昨日の夜、酔っ払った状態で描いたのです。漫画原稿のためのウオーミングアップのつもりでしたが、意味があったのかどうかわからぬ…
Youtube
『ケムリクサ』(1/2)・(2/2)
さらにテレビアニメ化も決まっています。
アニメ『ケムリクサ』公式サイト
TVアニメ「ケムリクサ」公式
一番上の絵は「ねえねえ(凛)」

「わかばんげん(若葉)」
若葉は軽すぎる感じですが、凛がちょっと重い感じなのでコンビのバランスはとれているのかも。

「律ねえ(律)」
ゆるい感じのネコキャラでいちばん好きなキャラです(今のところ)。

でも出番は少なそうだにゃ…(たぶん)

前に描いた絵で再掲ですけど「りなちゃん(鳴)」
りなちゃんも出番少ないかな…
現在得られる情報がYoutubeで公開されている「1話」だけですし、テレビ版では内容も変わってきそう、どうなるかわかりませんね。
「他にどんなキャラが登場してどんな出会いがあるのか、めっさ気になる~!」(若葉風に)
エンディングは結構好きなので(悲しくて少し涙が出ますが)テレビ版でも活かしてくれたら嬉しいけど、やっぱり全く別の物になるかな…それも楽しみ。
声優さんも同じ人だと良いな…もう何度も見たので、わたしの中で声とキャラが定着してしまいました。

昨日の夜、酔っ払った状態で描いたのです。漫画原稿のためのウオーミングアップのつもりでしたが、意味があったのかどうかわからぬ…

Youtube

さらにテレビアニメ化も決まっています。
アニメ『ケムリクサ』公式サイト
TVアニメ「ケムリクサ」公式
一番上の絵は「ねえねえ(凛)」

「わかばんげん(若葉)」
若葉は軽すぎる感じですが、凛がちょっと重い感じなのでコンビのバランスはとれているのかも。


「律ねえ(律)」
ゆるい感じのネコキャラでいちばん好きなキャラです(今のところ)。


でも出番は少なそうだにゃ…(たぶん)


前に描いた絵で再掲ですけど「りなちゃん(鳴)」
りなちゃんも出番少ないかな…

現在得られる情報がYoutubeで公開されている「1話」だけですし、テレビ版では内容も変わってきそう、どうなるかわかりませんね。

「他にどんなキャラが登場してどんな出会いがあるのか、めっさ気になる~!」(若葉風に)

エンディングは結構好きなので(悲しくて少し涙が出ますが)テレビ版でも活かしてくれたら嬉しいけど、やっぱり全く別の物になるかな…それも楽しみ。

声優さんも同じ人だと良いな…もう何度も見たので、わたしの中で声とキャラが定着してしまいました。
