同じ絵の使い回しでごめんなさい…先輩の鉛筆らくがきです…
昨晩は某サイトのリセット祭りに参加していました。
そこはいわゆるカッパさんの住んでいる里でして、『ゼーガペイン』を知ったのもそこでのことでした。
わたしはセレブラントになってまだ日も浅いので、リセット祭りに参加したのも初めてでした。
(シマ司令の権限でセレブラントとして認められたので堂々と名乗れますね
)
まず、人の多さにびっくりしました。
普段は11人いたら多いくらいの過疎の里だというのに、最大で二百何十人か、三百人近くいたのかな? (正確な数は分からないですけど…)
更新するたびにたくさんのレスが流れていくなんて、あまり慣れていないので、ちょっととまどいましたけど…刺激的で面白かったです。
二十三時を過ぎるとプールに続々と人が集まってきました。そんなにたくさん水泳部員がいたのかな?
そして、新記録が出る瞬間、0時のリセットで掲示板内のスレッドがみんな消えてしまって、どうなってるのこれ? 本当にサーバーをリセットしているの? …と、びっくり!
みなさんは、これから入学する高校での新しい生活に、ドキドキしているようでした。
「ゼーガペインをブルーレイで出す話があるらしいね」
「それはないだろ。DVDもあまり売れなかったのに」
…などと…
ああ、みんな、記憶がリセットされて…
公式サイトの「リセット」にもびっくりさせられました。
かなり凝った趣向でしたね。
ファンの熱意でブルーレイ化が実現したというのを実感できたリセット祭りでした。
わたしも一ファンとして参加出来て良かったです。
ゼーガペインに出会うのがもう少し遅かったらブルーレイも手に入らなかったのですから、やっぱり運命的な出会いだったのかも…。
ここ数日間のBGMはゼーガペインのCDばかりです…