このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#1365 デジカメで撮ると

2011年10月07日 | そのほか
濃い鉛筆らくがきだとスキャナーが鉛筆の粉で汚れるので、デジカメで撮れたら気軽にブログに載せるのに良いと思ったのですが、やっぱり反射光がきつくて駄目でした…

木炭は反射しないと思うので、「木炭らくがき+デジカメ」作戦もありそうです。
そう言えばしばらく木炭は触っていないですね~。また久しぶりに使ってみようかな。

あと、クレヨンも使ってみたいな。
これこそ、スキャナーの汚れがひどくなるのでデジカメ撮影です。
それに、スキャナーだと色がひどくなって駄目だったのを思い出しました。

いけません…また、いろんな画材を使いたくなってきました。

つけペンもしばらく触っていません。
1年に1回くらいしか使わないのでぜんぜん使い慣れませんが、慣れていないぎこちなさが面白いので、たまに描いてみたくなります。

そのほかコンテ・チョークやパステルなどの「粉物」もありますね…

とても全部は出来ませんが…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (河童といっしょに木炭の芯を針金でつつく会)
2011-10-07 22:54:21
撮ってみないと反射がわかららないのではセットアップがなかなか面倒そうですね。
簡単な撮影台があるといいのかもしれません
コピーとかスキャナが無い時代にはカメラを机の上に立てて撮っていたので、決まったやり方さえ見つければ意外と有効かも・・
返信する
河童といっしょに木炭の芯を針金でつつく会さんへ (このは紅葉)
2011-10-08 00:03:15
今回撮った分は、角度を変えたり、いろいろやってみたのですがどこかに必ず反射部分が出てしまいました。

>コピーとかスキャナが無い時代には
そうですね、工夫してなんとか解決したいです。

…と書いているうちにアイデアが浮かびました。後で試してみます。
返信する

コメントを投稿