アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

小学校  御室小学校 1960年 全校朝会の写真

2019年02月19日 20時37分09秒 | まち歩き

 

明治5年 葛野郡 御室小学校 

現在に至る

 

全校朝会 昭和35(1960)

 

右京区の御室校では、昭和31(1956)年度の児童数が2761人、学級数が53クラスと、市内最多児童数を記録した。2年後には花園分校が独立し、花園校となった。


 番組小学校 ・まとめ041 番組小学校 

 


番組小学校上京第4番組小学校 嘉楽小学校

2019年02月19日 17時48分49秒 | まち歩き

 

明治2年 上京第4番組小学校

明治9年  今出小学校

明治10年 嘉楽小学校

昭和22年 嘉楽中学校

現在に至る

明治期の嘉楽尋常小学校の門

 

建長寺の総門と方丈(神奈川県鎌倉市内)

 

旧嘉楽小学校(現・嘉楽中学校)は上京第4番組小学校として開校した場所の隣地に明治10(1877)移転し、般舟院の建物を使用した。この門と講堂は、校舎改築時の昭和15(1940)、鎌倉建長寺に譲渡し、移築された。かつての校舎は、現在も寺の総門と方丈として使用されている。

 番組小学校 ・まとめ041 番組小学校 

 


番組小学校下京第9番組小学校  成徳小学校

2019年02月19日 14時23分27秒 | まち歩き

 

明治2年下京第9番小学校

        楽天小学校

明治9年 成徳小学校

昭和23年 成徳中学校

平成19年 下京中学校

 

城陽市 高岳寺 本堂

 

 番組小学校 ・まとめ041 番組小学校