アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

石碑城陽0232 忠魂碑 その他

2021年01月10日 20時02分48秒 | 石碑

忠魂碑 

大正8年3月建立 

 

何と書いてあるのでしょう

 

昭和29年 建立  寺田忠魂碑再・・

 

維新開国50年・・と書いてある

大正8年3月 建立  忠魂碑と同じ時に建立されている。

まとめ ⇒ まとめ053 関連0011  慰霊碑  戦没碑

石碑 前回の記事 ⇒ 石碑左0231  天皇皇后両陛下 行幸啓記念碑

   次回の記事 ⇒ 20233

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます


道標城陽0314 八幡近道の碑  三宅石碑

2021年01月10日 13時57分17秒 | 道標

 

八幡近道 木津川渡船場 是西二十五丁

昭和3年秋禀 京都三宅安兵衛遺志建立

石清水八幡宮 三里

関連記事 ⇒ 関連0022  三宅安兵衛 石碑 その2

道標 前回の記事 ⇒ 道標城陽0313 左うじみち

   次回の記事 ⇒ 道標城陽0315 梨間の宿の碑  三宅の石碑

下の地図のーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます