カワセミ側溝から

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

ワクチン接種してみた(一回目)

2021-04-30 | 掲示板

 ミック・ジャガーとデイヴ・グロールが組んで曲を発表した。なかなか軽快で楽しい仕上がりだ。映像を見ると、デイヴがドラムを叩いている(当たり前なんだけど、僕が知らないだけかもしれないが、そんなのってひさしぶりなんじゃないの? で、この曲のリードギターとベースもやってるようだ)。なんでもこれ、リモートで作ったらしい。ミックジャガーもギター弾いててかっこいいのである。なんで二人が? という興味がまた、巷で盛り上がるのではなかろうか。
 で、二人でやった理由は、コロナに関しての陰謀論に対して、抗議というか、そういうものを馬鹿にしているということらしい。ワクチンは危険だ、とかいうのに、お前ら頭おかしいんじゃないの? という感じのことらしい(推測だが)。
 まあ、なんでも思ったことに対して抗議して曲にして発表しちゃうってところが、それだけでもロックって感じなんじゃないでしょうか。
 ということで、僕も一回目だけどワクチン接種した。僕としては抗議とか何とかいう思想なんてものは持ち合わせてないが(コロナに対して言いたいことあるけど、日本人だし立場があるのでちょっとしか言いません)、立場上はやっておかないとね。でもまあ、ウチの事業所に限って言うと、これはもう精神的には絶大な影響力があったことは間違いない。巷間では、遅いって批判もあるようだが、日本でワクチン開発したわけでもないことだし、さらに膨大な数をこなさなければならない事情もあるし、それにこれは日本の行政が関与して行っているので、時間がかかるのは当たり前のことである。ま、待ってる人にしてみれば、待ち遠しいだろうけどね。
 注射自体はブスっとやる割に、ほとんど痛みは感じない。まれに痛かったという人がいるらしいが、数十人の人から痛いという言葉は聞かれなかった。ウチの事業所では、インフルエンザで大騒ぎする人もいるんだけど、今回はそれは皆無だった。僕は射される瞬間を注視していたが、それでも刺していることすら実感がなかったくらいだ。で、ワクチンの液が管を伝わって流れて入ってくるのは少しだけ分かったかもしれない。一瞬だけど。その後の観察時も先生と雑談なんかして和気あいあい。二日前の第一斑の接種の人で、その後高熱が出て休んでいる人がいたので、せっかく先生がいるので電話してどんな様子か聞いてみた。38.5℃ まで熱が上がったらしいが、吐き気等他には特に異常はないらしい。若い女性にそういう人が多いとは言う。実際その人はうちでは一番若い人である。
 その後僕はウェブ会議に出ていて、ちょっと画面がふらつくな、というのはあったが、だいたい僕はインフルでもめちゃくちゃ具合悪くなるので、そういうのと比べると、そういえばって程度なので、楽勝でした。
 でもその後仕事を終えて家でシャワー浴びてごろごろしてたら、腕に何か当たると痛みを感じるくらい腫れていた。翌日ももっと腫れて、腕を上にあげると痛い感じだった。ま、副反応があるというのは、ちゃんとした反応も期待できるということにしておきましょう。
 で、改めて影響が大きいと感じるのは、連日コロナ報道がある中で不安を訴える人が少なからずいるわけだが、これがピタリと止みました。ほほー、ワクチン凄いな。精神的にも効くわけだ。でもそれに比例して、外出に連れて行ってくれって要求が強くなって居ります訳で、これはもう、どうにか策を考えなければなりません。ということで、皆さんごきげんよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする